Tantang works diary

Ussey's diary - hibi tantang-

えだきり、たねまき、はなすこと

 週末はあちこちを周りました。

 土曜日は友人宅の枝下ろし。
 大きな樫の木に上り、枝を伐りました。下から見たより高く、枝も太かったです。
 友人は小さなチェーンソーで、私は大きな枝伐り用の鋸で作業をしました。
 高い場所で足場を探しながら、いろんな格好で踏ん張って鋸をひくのはかなり疲れます。あっという間にくたくたになりました。

ヘルメットしてまーす👷




 作業を終え、お弁当を食べてから益子に。
 紺屋の日下田さんを訪ねました。
 毎年恒例の幼稚園の年長組さんの藍染体験の打ち合わせと、お願いしていた布をいただいてきました。
 制作のことや畑のこと、近況等を暫く話すことができました。 




 一度家に戻ってから、花の季さんに。
 8月に御一緒させていただく、「早朝ワークショップ」の打ち合わせに。
 工作と自然の恵みを楽しむワークショップということで、カッチリ何をするとは決まっていませんが“楽しみましょう!”という思いを共有させていただいております。
 ご希望の方は、花の季本店で美味しく食べていただいた際に申し込んでいただければと思います♪注意事項など書いた申込書が用意してあります。

 この日も含めて、県立美術館、うさぎやTSUTAYA宇都宮駅東口店さんに於いて夏休み前半に3週間連続でのワークショップの予定なので、体調を整えて臨みたいと思います。
 

http://shizenhahananoki.com/





 夕方からはコナクリ・クラスがありました。
 8人での練習となりまして、お話も挟んで楽しく進みました♪
 オスカレサマでした。




 翌日は朝から町内の清掃があったり、お昼ごろに会議があったりしました。
 午後に県立美術館を訪ねまして、現在の企画展「題名のない展覧会」を観た後に、ミュージアムショップに。「つくるたね」を置いていただいてます!
 お世話になっている担当の方とお話しすることができました。

 まだ打ち合わせはこれからなのですが、こちらでも夏休みのワークショップをさせていただく事になっています。



 夕方に、友人のウクレレ・シンガーのイシオロシアさんと久し振りにお会いしました。
 お元気そうで、ご実家で(本気で)作っているという立派なタマネギをいただきました。近所のスーパーの駐車場で暫く話すことができました。また共演できる機会があるといいです♪
 「つくるたね」の種蒔きにもご協力いただきました。
 ありがとうございます!




 帰って、日が落ちる頃まで松のみどり摘みの続きをやりました。
 この翌日も少しやりましたが、まだ終わらないですねぇ。
 毎日のように木の上にいるような気がします。




 この数年間異常な日常が続いていますが、数ある弊害の一つに、普通に話せないということがあります。マスクの煩わしさもあるしね。
 普通に話すということが、頭や心にあるいろいろなものを外に出して流してくれていたんだなぁとつくづく思います。
 各クラスの子供たち、友人知人、タイコの仲間、近所の人、家族もそうだけど、話し始めると沢山の思いを感じます。
 普通に…は一番大切なことですね。


  

 脚立を載せた愛車9代目ゲンバーキング号。いつもありがとう!!!