Tantang works diary

Ussey's diary - hibi tantang-

波を超えて

 何かと慌ただしい1カ月となりました。







 住居兼教室の塗装工事は無事完了しまして、美味しそうなチョコレート色になりました♪
 職人さん達が最後まで良い仕事をして下さいました。
 工事中は初めての事もあって戸惑ったりもしましたが、作業の進め方も興味深かったし、良い勉強になりました。途中、足場に乗せてもらい壁から屋根の上のハト小屋(と言うらしい)まで全部を見せてもらいました。丁寧に補修の上、綺麗に仕上げてありました!おまけで錆びてしまっていた門扉もピカピカに塗っていただきました。
 大変お世話になりました。

 






 11月最初の連休にあった東京御徒町駅前のパンダ広場でのイベントも素敵な時間となりました♪
 音楽ステージ、飲食や販売ブース、体験ブースなどが沢山ある中、私たちは「ねがいのかたち」と題したワークショップを担当させていただきました。



 一日目は枝を素材にした「願いの木」の制作ワークショップ。
 参加して下さった方々のそれぞれの願いと共に作ってもらいました。



 



 2日目、3日目は「シタマチの地図」作り。
 こんな町に住んでみたい!と思うような地図を描いたり、建物を作ったりしてもらいました。
 お一人で、家族連れ、カップル、お友達と、主催の方々、キッチンカーの女の子、などなどいろいろな方々がそれぞれの思いを形にしてくれました♪



 そして…完成しました!
 最後にテーブルごとに作ってもらった地図を合体させました。
 素晴らしい「シタマチの地図」が出来上がりました。
 皆さん、ありがとうございました。


 パンダ広場、三日間ありがとう!
 一緒に空間、時間を過ごした皆さま、ありがとうございました。
 今回声を掛けて下さった、松坂屋の出井さんには本当に感謝しております。(1週間後に、栃木県立美術館での私の展示にもご夫婦でお越し下さいました!)
 我が家の三人娘たちも手伝いに来てくれて、心強かったです。ありがとね♪

ありがとう!!!



 アトリエまるしおん、キャンバスクラス、みふみ幼稚園での造形クラスも変わらずに楽しい時間を持つことができております♪
 みんな素敵な作品を作っています。

アトリエまるしおん

 

キャンバスクラ

 

みふみ幼稚園




 今年もアトリエまるしおん造形教室展を開催します!第19回目になります。
 現在、展示に向けて準備を進めています。
 ここに来てお休みの子が何人かいますけど、これまで頑張って作った作品を展示できればと思っております。
 よろしくお願いいたします♪
 





 先々週の週末には、コナクリ・クラスの久し振りの演奏がありました!いつも練習で利用している地区センターのお祭りが3年振りに開催されたのです
 567になってから、ゆるくタンタンと練習をしてきましたが、人前で演奏する貴重な機会をいただくことができました。

 ここ1年ほど、二人の高校生が参加してくれていて、新しい形で音を出すことができました♪良い経験になりました。






 栃木県立美術館での展示期間も、残り僅かとなりまして、今日も顔を出してまいりました。
 今まで本当に沢山の方々に作品を観ていただくことができ、何人かにはお会いすることもできました。
 作品も数点気に入っていただいたものがあり、旅立っていきました。ありがとうございます。
 あと数日となりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。




 と、ほぼ1カ月を走り抜けて来ましたが、途中息切れしてくたびれちゃった時間もありました。でもまあまあ何とか進んでいます。
 隙間隙間に友人や知人の展示や発表も見ることができ、事務的な作業も少しずつですが進めています。
 中止になってしまったり、延期になってしまったイベントもありましたが、また良い機会があると思っています。

 ここから、あっという間に年末年始がやってきます。
 とにかく健康第一!荒波を何とか乗り超えていきたいです。

 


 

これから、それから


f:id:us32:20221020122734j:image

 10月も終盤に差し掛かってきました。
 今朝は大分冷えました。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Ussey Shiozaki (@usseyshiozak

 工事中で畑にあまり手が入れられませんが、まだ頑張ってくれています♪


 この1カ月ほど、いろいろな事がドーンと重なり、加えて体調が今一つだったのもあって、何だかまとまりなく進んでいました。


 とにかく毎日の事をこなしながら、これからの事の準備をし続けていました。
 時間や資金、エネルギーも節約しながら、できることを少しずつ進めています。
 ドーンと来た事の殆どは、とても良い流れに繋がる仕事やイベントだったりします。
 数十年手付けずにいた自宅兼教室の塗装工事も進んでいます。若くて丁寧な仕事をして下さる職人さんが毎日頑張ってくれています。

 体調の方、というのは主に左側の肩首周りなのですが、山ちゃん先生に診ていただいた後は毎日自宅でいろいろな事を試しながら少しずつ回復を進めています。とは言ってもどうにもならなくなったら、またそこで考えようかと思ってます。

 それ以前からの事もあって食事のサイクルも大きく変えたので、夏から5キロほど体重も落ちました。
 知り合いに「5キロ落ちると見て直ぐに分かるよね」と言われ、なるほどと思いました。ベルトの穴位置も5つ分移動しました。

 いろいろな事がバランス良く整うように、調整していきたいと思います。


 前回書いてからのこれまでが何となく分かるように、下にinstagramの投稿を並べてみました。
 

 そしてこれから数か月の予定です。
 良い流れで進んでいきますように!


「イキルカタチ」
栃木県美術館ミュージアムショップART-BOX
10月22日(土)~11月27日(日)

10th Anniversary「シタマチ.文化祭」
御徒町パンダ広場
11月3(木)、5(土)、6(日)

豊郷祭り(コナクリでの参加)
11月13日(日)時間未定 

渋沢翁Oh!祭り
東京北区十条 しかのいえ
11月19日(土)

工作ワークショップ
日光市大沢小学校
12月9日(金)

素人劇団ぷりあらぽの劇「11匹のネコ」(役と音楽で)
鹿沼市のアトリエくぐつ
12月11日(日)

Book world 2023 手に取る本の世界観
1月14日~1月29日
益子やまに大塚2F ギャラリー緑陶里

 



  

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Ussey Shiozaki (@usseyshiozaki)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Ussey Shiozaki (@usseyshiozaki)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Ussey Shiozaki (@usseyshiozaki)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Ussey Shiozaki (@usseyshiozaki)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Ussey Shiozaki (@usseyshiozaki)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Ussey Shiozaki (@usseyshiozaki)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Ussey Shiozaki (@usseyshiozaki)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Ussey Shiozaki (@usseyshiozaki)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Ussey Shiozaki (@usseyshiozaki

イキルカタチ


 昨日、9月24日より栃木県立美術館の中のミュージアムショップにて、「イキルカタチ」というタイトルでの展示をさせていただいております。

 下の写真は今日撮ったのですが、初日の昨日は一日中土砂降りでした。車に乗っていても、あちこちに大きな水溜りができていました。

栃木県立美術館


 こんな雰囲気です♪
 搬入の日までに、ショップや美術館の方々がポスターやキャプションを作っていて下さいました。
 後でも書きますが、搬入の日の朝に首周りに激痛が走って暫く起き上がれない程になってしまい、丁度帰って来ていた三女に搬入を手伝ってもらいました。
 本当に助かりました。ありがとう!



 初日は少し顔を出せたのですが、いろいろと予定があってゆっくりできませんでした。
 今日は朝から友人がご家族で来て下さるということで、合わせて会場に。

 久し振りにお会いした友人ファミリーは、かわいいメンバーが増えていてびっくりしました!

 

 他にも、友人たちが来てくださいました。

 残念ながら、時間の都合でお会いできなかった方もいましたが、皆さまありがとうございます!

 


40×40のボックスに小品が展示してあります


ショップの方や三女ともいろいろ相談しながら並べました


はみ出した展示もOkということで♪


ショップの方に用意していただいた棚には小さなグッズ、「つくるたね」、Tシャツ等が


素敵なポスターも作っていただきました♪

 
 今回の展示のきっかけを下さった皆さま、ショップ担当の方を始め友の会の皆さまには大変お世話になっております。
 先日の「つくるたね」の記事の掲載に続き、今回の展示の情報も掲載してくださった下野新聞の方々にも感謝です。
 皆さま、ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします!

 



 冒頭にも書きましたが、搬入日の数日前からちょいと調子が悪いかな?と思っていた古傷の箇所がだんだんと悪化し、当日の朝起きると嘗ての記憶を呼び起こすような痛みとなっていました。
 作品展示、作品制作、ワークショップの準備、工事の為の片付け、各種立て直し、そして毎日の事、と予定が頭の中を巡り、絶望を感じながらも布団の上で身動きできずにいました。
 どうやって起きようかと数十分ほど模索している間、気を紛らわせようとラジオを掛けていると、「やさしさに包まれたなら きっと 目にうつる全てのことは メッセージ♪」とユーミンの歌が流れてきました。
 やさしさには微塵も包まれていませんでしたが、「目にうつる全てのことはメッセージ」というクダリにとても共感しました。そういうことなんだな、と。


 身体のトラブルがあると、いつも無理なお願いばかりしている山ちゃん先生に連絡を取りまして、翌日診ていただきました。
 いろいろな視点から診断して下さり、処置していただきました。
 終盤の数分間はこれまでに無い痛みを伴いましたが、終わってからは首の可動範囲が拡がり、痛みの質も変わりました。
 いつもありがとうございます!またよろしくお願いします。


からだの音ホリスティックリトリート


 まだ寝る際には傷みの少ない姿勢を探りながら横になっていますが、起きて動ける時間は長くなってきました。

 

 メッセージをキャッチしながら、イキルカタチを探っていこうと思います。

 


 

9月になって

 

 既に9月に入っております。
 まだ暑い日もありますが、朝晩はかなり涼しくなってきております。

ヨクミレバカマキリ



 制作、造形活動、植物の事、世の中の事、毎日の暮らし、家族の事、音の事、身体の事、人間、天気、が目まぐるしく変わっていきます。
 時に自信を持ったり、そうでも無かったり、考えることも変化していきます。

 7、8月は少し体調を崩したこともあって、自分の身体と向き合いながら少しずつ仕組みというか原因を学んだ時間がありました。いろいろと勉強をしました。助言もいただきました。もちろん答えは出ていませんけど、引き続きコツコツと取り組もうと思います。他の全ての事同様に。


 ご縁があって、下記の通り栃木県立美術館の友の会ミュージアムショップにて9月24日より展示をさせていただけることになりました。
 40センチ四方の枠が15個並んだ壁面に作品を飾らせていただくことになっています。
 前半は旧作を中心に、11月1日を折り返しとして後半は新しい作品も展示する予定です。
 毎日、少しずつ準備をしています。

 

ミュージアムショップには無料で入場できます

 

 残念なことにこの展示企画は今年で終了するとのことなので、私にとっては最初で最後の展示となります。楽しくみていただければ思っています。


 子どもたちとの造形活動も、毎回色々と考え、感じながら取り組んでいます。
 ある意味自然相手のことでもありますので、“これだ!”という答えが無く、毎回探りながら学んでいます。

 ここ数週間はいろいろな種類の打ち合わせがあったり、決めて動くことがあったりと慌ただしいです。頭と身体と身の周りを整理しながら進んでいきます。


 


 

暑い8月


f:id:us32:20220812055250j:image

 8月も半ばに差し掛かりました。
 暑い日がずっと続いていて、さすがに我が家も冷房を使う時間があります。
 教室のある日はもちろんそうなのですが、日中一番暑くなる時間、食事の時間などは稼働しています。
 明日辺りに台風が来るそうですが、その後気候はどう変わっていくのでしょう?


 7月からの三週連続の『つくるたね』ワークショップ、8月6日に予定していた花の季さんでのイヴェントを楽しみにしていたのですが、残念ながら昨今の567状況で中止となりました。

 ですが当日、参加される予定だった知人よりある事からご連絡をいただき、お会いして本当に何年か振りにお話しすることができました。
 どこからが近況なのか分からない感じでしたが、お互いのこれまでと今を暫くの時間話してから家に戻りました。良い時間をいただきました。



 先週から今週にかけては、いろいろな方から連絡をいただいたり、お会いしたり、何かと御縁を感じることが多かったです。



 まるしおん造形教室は夏休みバージョンにアレンジして、毎週作品作りが進んでいます。


f:id:us32:20220812055340j:image




 友人宅、自宅の剪定作業も少しずつ。


f:id:us32:20220812055414j:image
大きな梅の木


f:id:us32:20220812055436j:image
この日も暑くなりました!



 作品も新たに作ったり、手直しをしたり、と少しずつ進めています。

 
f:id:us32:20220812061553j:image
旧友ブロンキー




 引き続き、体調に気を付けながらタンタンと進められるよう計画を立てようと思います。

 あ、そうそう、Tシャツを作りました。イヴェントなどで使っていければと思っています♪ 御覧ください。




コツコツタンタンワクワクグルグルと続けると、素敵な芽が出てきます。

コツコツタンタンワクワクグルグルを続けると、やがて素敵な花や実となります。
そんなアトリエまるしおんのTシャツです♪

アトリエまるしおん 「メガデルT」 Atelier Marsion 「Megadelu T」 | Atelier Marsion -shop alright-











栃木県立美術館でのワークショップ♪

 

 7月30日に、栃木県立美術館にて夏休みの工作ワークショップが開催されました。
20名近い子供たちと、その保護者の皆さんがご参加下さって、楽しい時間を共有することができました。



 今回は『つくるたね』より、「きりはりのえ」と「がくをいろどる がくでいろどる」の2タイトルを合わせて制作しました。画用紙でのきりはり制作は子供たち、ダンボールの額の制作は保護者、もしくは子どもと保護者の共同作業としました。

 事前に会場をばっちりセッティングしていただいていたので、家族やグループごとに設けられたテーブルに分かれてもらって、作業が始まりました。
 我々も各テーブルをぐるぐる回って、制作状況を見守りました。

 



 2時間強の時間の中で、考え込んだり相談したりしながらも、皆さん楽しんで制作していました。
 そして作品も素晴らしいものとなりました♪
 終盤には時間をいただき、それぞれの作品を紹介させてもらいました。






 この様な状況の中、無事に開催、そして終了することができて、良かったなと思っております。ご参加いただき、ありがとうございました。

 県美友の会、美術館の皆さまには、広報や準備、片付けまで大変お世話になりました。本当にありがとうございました。また機会があればと思っております。


 なお、8月6日に予定されていた自然派花の季さんでの「工作と自然の恵みを楽しむワークショップ♪」は、昨今の諸事情に鑑みまして、開催を中止とさせていただきます。
 また良い時期が来たら改めてと思っておりますので、その時はよろしくお願いいたします。





 

Atelier Marsion -shop alright-

スタート!『つくるたね』ワークショップ♪

 

 7月23日の土曜日に、うさぎやTSUTAYA 宇都宮駅東口店さんにて「えほんをつくる」ワークショップが開催されました。『つくるたね』が蒔かれてから、クラス以外での最初のワークショップとなりました。
 店内は素敵にデザインされていて、随所にこだわりがあります。美術書も充実していますし、『つくるたね』が置かれている児童書のスペースも広く、子供たちが本を楽しめるようになっています。カフェも併設されていてとても雰囲気がいいんです。
 私も以前から探している本があると、仕事の合間に寄っていたところだったので、『つくるたね』ができて最初に持って伺いました。


 イヴェントが決まると直ぐに素敵なポスターを作って下さり、数週間前から店内各所にディスプレイしていただいていました。打ち合わせに伺った時にビックリしました。
 当日はお店に入ってすぐの場所にポスターを置いて下さり、そのすぐ脇にワークショップのスペースを設置していただきました。
 

f:id:us32:20220728055905j:image

 

 事前に店長さんから応募者多数とのご連絡をいただいていたので、いろいろとイメージして材料や道具を揃えておきました。少し早めに伺って、お店で用意して下さった画材とこちらで用意したものを配置し、準備が整いました。

 当日は長女もスタッフとして参加してくれて、最初から最後まで実に良い働きをしてもらいました。本当に助かっちゃいました。


f:id:us32:20220728055929j:image



 開始時間前から沢山の方々が並んで下さったので、少し早めにスタートしましたのですが、更にどんどん増えて用意していただいた場所では収まらず、店の奥の方に新しいスペースを作っていただきました。店長さんがいろいろとササっと決めて、どんどん動いてくださいました。
 我々も2カ所のスペースを用意しながら行ったり来たり、最初はバタバタしてしまいましたが段々とペースが掴めてきました。暫くするといつもの調子で制作を見守ることができました。

 小さなお子さんから大人まで、皆さん制作を楽しんでいました♪

 

 


photo by pon-sama

 

 


f:id:us32:20220728060005j:image
photo by pon-sama


 できあがった作品は本当に素敵なものばかりでした♪
 写真も撮りたかったのですが、いろいろと流れがあったので今回は記憶にとどめました。

 いただいた時間枠は2時間ほど。終わってみると、およそ40人ほどの方々が制作してくれたようです。凄い!


 皆さまありがとうございました。
 店長さん、スタッフの皆さんにも大変お世話になりました。
 またここで楽しい時間が持てると嬉しいです♪

 


  今週は30日(土)に栃木県立美術館でのワークショップを予定しております。
 よろしくおねがいします♪