Tantang works diary

Ussey's diary - hibi tantang-

少しずつ

 

 「目指せ1t!」から暫く経ちました。
 毎日の片付けは続いてまして、もう1tは軽く超えています。次の段階ですね。
 昨日も処理センターに行ったり、本を引き取ってもらったりして、減量は100㎏近くにはなったと思います。少しずつですね。

  家の床面、空間の形がスッキリと変わってきています。

 

f:id:us32:20210528112720j:plain

以前染めていただいた藍染の作品


 今朝は、窓を開けていると寒いくらいでした。
 天気は毎日目まぐるしいです。


f:id:us32:20210528112807j:plain

庭の帽子

f:id:us32:20210528113026j:plain

庭の友

 この自然界の成長期において、我が家の庭にもちょいちょい手を入れています。
 生垣を刈ったり、草を取ったり、移植をしたり、野菜の虫をとったり、何かとあります。


 

f:id:us32:20210528113704j:plain

大きな木

f:id:us32:20210528113752j:plain

草刈りing

f:id:us32:20210528113832j:plain

お弁当♪

 友人宅の敷地でも、木を伐ったり草を刈ったりが続いております。二人で作業しているのですが、大きな木が沢山あり、草も次々伸びてきて気の遠くなりそうな場所です。ですが毎回楽しいです。



f:id:us32:20210528114253j:plain

タイコたち

 先日、幼稚園ではタイコの時間があり、今回もとても楽しく音を出せました♪
 
 作るお手伝いも少しずつ広がっています。


f:id:us32:20210528114353j:plain


 まるしおん造形教室では、毎週皆さんの作品を撮らせてもらっています。

 
 前回も書きましたけど、先月からスタートした新しい試みもその道のプロに助けていただきながら少しずつ進んでいます。
 こんな時期なので直接お会いすることはできないのですが、毎回お話を伺うと目からうどん粉です!ありがとうございます。引き続きお世話になります。
 
 

f:id:us32:20210528114520j:plain


 少しずつです。

目指せ1t!

 5月も前半が終わろうとしています。
 日差しが大分強くなってきましたね。

 小畑の葉っぱたちも元気でして、これから出てくるであろう芽たちにも毎日目を配っています。

f:id:us32:20210509205242j:plain



 連休期間中、庭の木の数本に手を入れました。
 松のみどり摘みはほぼ完了。どんな形に伸びていくのか?をイメージしながら、どの新芽を摘むのか?と選択選択の連続でした。

 

f:id:us32:20210509205309j:plain



 みどり摘みをしている間に、友人がタケノコ(と糠も)を持って訪ねてくれました。
 直ぐに処理をして、カミさんに茹でてもらいました。美味しくいただきました。
 今年は友人たちより、いろんな時期にいろんなタケノコをいただきました。自分たちも勿論、離れた家族にも届けてみんなで楽しませてもらっています。

f:id:us32:20210509205336j:plain

 

 5月に入ってからすぐに、友人宅の広大な敷地に生える大きな樫の木の枝の伐採を手伝いました。気を付けながら長い梯子に上り、チェーンソーで枝を落としていきました。
 落としてから短く伐って運んで…を何度も繰り返し、疲労があまり出ない内に作業を止めました。大きな枝はかなり重いですからね。

 帰りがけに敷地内の畑で育てている玉ねぎを数本いただき、家に戻ってからその茎の部分でカレーを作りました。レシピを参考にカミさんと、ほぼスパイスのみで料理しました。大変美味しかったです!
 ようやくカレーが食べられるまでに快復したことも嬉しいです♪

f:id:us32:20210509205354j:plain

f:id:us32:20210509205407j:plain


 
 この数日間は、(他の事も進めながら)家の片付けを引越しレベルでしております。
 何年も手付けずだったエリアにメスを入れ、とにかく全部出してから仕分けて行き先を決め、パズルを解きながら家具を移動したり処分したりしました。既に何度も気が遠くなっております。
 捨てたり、リサイクルに出した物はかなりの量にのぼりました。多分数百キロ程になるかと思います。まだまだ途中ですけど、これまで壊死していたような空間に血が通い始めています。折角の機会なので、引き続き頑張っていこうと思います。
 今日は倉庫やタイコ置き場に手を入れました。

 以前いただいた多量の金属のパーツなどもありまして、そのうち鋳物の作品の材料にしようかと思っていましたが、今回非鉄金属引き取りの業者さんに持って行きました。
 レトロな秤で量ってから買い取ってもらいました。感じの良い方々で、支払いまでの間に事務所で飲み物をいただきながら、いろいろな金属の値段にまつわる話を伺いました。
 この他にも、処分や買取などで5軒ほど周りました。知らないことも多く、世の中はなかなか厳しく楽しいと改めて感じました。

f:id:us32:20210509205430j:plain



 昨日の午前中、初めてZoomでの打ち合わせをしました。
 友人の紹介で、その兄上にカウンセリングをしていただきました。
 大変有意義な時間となりまして、やはりプロは違うなと思いました。いろいろな事を提案していただきました。ありがとうございました。
 またお世話になります!

 Zoomはこれまで、我々には縁遠いものと思っていたので、今回の為に東京支部の三女に事前指導をしてもらいました。助かりました。ありがとう!

f:id:us32:20210509205449j:plain



 昨日の午後は、脳梗塞で入院していて先日退院してきた方の家に行き、リハビリができるよう部屋のレイアウトの変更を手伝ってきました。
 その方と知り合ったのはかなり前に通っていたタイコのワークショップでした。一緒に仕事もさせてもらったし、いろいろとお世話になりました。
 仕事はガッツリやって、遊ぶのも筋金入りでいつも凄いなぁと思っていました。退院した翌日には、病院で知り合った先生とサイクリング・コースの下見に行ったそうです!
 重い本棚やベッドを動かし、何とか形になりました。お会いするのも久し振りで、いろいろと話をすることができて良かったです。



 さてさて、土作りと種蒔きはまだまだずっと続きます。
 収穫も楽しみにいきましょう。
 とにかくグルグルと繰り返すことが全てなのだと、この齢になってようやく分かってきました。


f:id:us32:20210509205504j:plain

 

四月のタンタン


 昼間の気温は高くなってきていますが、朝夕はまだまだヒンヤリしますね。

 庭の様子も大分変ってきました。

f:id:us32:20210425133612j:plain

やあ!


 こちらは出番待ちの苗たち。もう既に植えた物もあるのですが、天気予想では明日くらいまで最低気温が低いので、辛抱してもらっています。

f:id:us32:20210425133804j:plain


 草を刈ったり、

f:id:us32:20210425133639j:plain


 植木を伐ったり、

f:id:us32:20210425133835j:plain



 配合を変えながらパンを焼いたり、

f:id:us32:20210425134132j:plain



 以前ホイールを黒く塗ったタイヤの入れ替えをしてもらったりもしました。
 ディーラーさんにお願いしたのですが驚くほどの低価格でして、訊いて訂正されるのも怖いのでニコニコしながら帰ってきました。

f:id:us32:20210425134116j:plain



 先週のコナクリ・クラス。
 ここ数か月のレギュラーメンバーと、良い練習(お話も♪)ができました。
 ドゥンドゥン・アレンジも少しずつこなれてきました。
 567が落ち着いてきたら、他の楽器、歌なども合わせたアレンジをぜひ形にしていこうと思っています!

 手前のカラフルなタイコは、以前いただいた日光のシカさんの皮を張ってから、時間を掛けてじっくりとチューニングしてきたものです。ヤギさんの皮とはまた違って、硬質な素晴らしい音になりました♪
 ここのところ、シカさんには大変ご縁がありまして、全く違う分野でもお世話になり始めております。どうぞよろしくお願いいたします。

 

f:id:us32:20210425134154j:plain

 

 こちらは最近ちょいちょい覗かせていただいている造形教室の様子です。
 毎回素晴らしい作品ができていまして、ビックリします!

f:id:us32:20210425134219j:plain


 ねっ!

 

f:id:us32:20210425134237j:plain



 昨日は小山市間々田にある、車屋美術館というところを初めて訪ねました。
 丸木俊さんの絵本の原画を展示していまして、じっくりと観させていただきました。素敵でした♪ 
 学芸員さんに依る説明も伺うことができました。

f:id:us32:20210425134258j:plain



 敷地内にある有形文化財の小川家住宅にもお邪魔しました。
 和洋折衷な雰囲気や、建具や大工さんの仕事、歪んだガラス等も素敵でした。庭も手入れが行き届いていて気持ち良かったです。
 県内もまだまだ知らないところが沢山ありますね。

f:id:us32:20210425134313j:plain



 そんな訳で四月ももうそろそろです。
 緊急事態宣言が昨夜発令されて東京支部のみんなの事も何かと心配ですが、目の前のことをタンタンとこなし、毎日を生きようと思います。

バ ァースデイ♪

 四月も半ばです。

 先日は誕生日でした。
 皆さん、メッセージをありがとうございました♪

 娘たちからは、ブドウジュースと素敵なグラスをプゼレントしてもらいました。
 とても美味しかった!ありがとうございます♪♪

f:id:us32:20210411221726j:plain



  この週末は予定の合間を縫って夏タイヤのホイールの塗装をしたり…

f:id:us32:20210411221828j:plain


  ウッドブロックのスティックを作ったり…

f:id:us32:20210411221856j:plain

 結構歩いたり…

f:id:us32:20210411223707j:plain


 庭の畑の土を整え、種を蒔いたりもできました。
 ここから段々と暖かくなってくるだろうし、みんなの成長が楽しみです!私ももう少し成長したいです♪

f:id:us32:20210411222131j:plain

 

Tantang works diary


 暖かい日が続きます。今年も気候は落ち着かないのでしょうね。

 ここ数日もいろいろな事がありました。
 タンタンとした時間の流れの中にも、良いお知らせ、出会いも沢山ありましたし、考えて動くべき課題もどんどん出てきています。
 それらを自分のシステムの中で消化していきたいな、と思います。

 

f:id:us32:20210330171523j:plain

駐車場に



 

 日々の情報には何だかもうお腹いっぱいです。いわゆる平均値などに代表される数字の羅列にはこれまでもさんざん振り回されてきました。
 もうそろそろいいのではないかと思っています。もういいよね。
 自分のリズムでいこうと思います。

 

f:id:us32:20210329215950j:plain

線路沿いに



 身体に訊いた返事を聴き、楽しい部屋のドアを開けて、最初は小さくても良い流れを見つけていきたいと思います。
 身体を動かし、制作の時間を増やし、片付けも頑張り、会うべき人や行くべき場所を知り…と最初からやっていきましょう。記録も付けないとね。
 大切な事には、失敗込みで気長に取り組みます。何度でも。

 

f:id:us32:20210329220026j:plain

オスカレサマデス

 

f:id:us32:20210329220104j:plain

ヨロシクデス




 昨日は昼休み最後となるであろう、l'office7に寄りました。
 暖かいというよりは暑いに近かったので車の窓を開けて温度調整をしました。

f:id:us32:20210329220128j:plain

l'office 7



 作業場ではいつもの三人で三時のお茶をしました。
 明日もう一度できるかな?


f:id:us32:20210330171004j:plain

コジハン

 

f:id:us32:20210329220204j:plain

作業場近くからの景色

 


 今日は久し振りに、まるしおん造形教室を覗くことができました。
 皆さんに大人気の「smile with slime」でした!んっ?「slime with smile」かな?


f:id:us32:20210330171032j:plain

♪♪♪



 このdiaryも、ちょいと時間を作って今まで書いたものをサラッと振り返ってみようと思います。
 タイトルは「Tantang works diary」とありますが、内容はどちらかと言えば「Tantang lifes diary」の趣に近かったですよね。
 次回から改めて「Tantang works diary」に寄せていこうと思います。

 明日が良き境目の日となりますように!

f:id:us32:20210330171606j:plain

境目に

 

修学旅行

 月曜日、久し振りに奥日光へ。

 中禅寺湖は今まで見た事が無いくらいの低水位でした。キャンプ場の辺りは、干潟か?と思う程。

 OG師匠が今年の水田の水を心配していました。

 

 この写真はボートハウスの近く。


f:id:us32:20210317122202j:image

 

 

 男体山は薄っすらと雪化粧♪


f:id:us32:20210317122220j:image

 

 

 湯元はご覧の通り。でも道は除雪してあり、ノーマルタイヤでも大丈夫でした。

 

f:id:us32:20210317122242j:image

 

 

 いつもお弁当を食べる、レストラン・パーキング🅿


f:id:us32:20210317122251j:image

 

 

 今年度最後の、私にとっても最後の、修学旅行での体験教室でした。


f:id:us32:20210317122517j:image

 

 

 仲の良い三人の同僚たちと仕事ができました!

 皆さん、ありがとうございました。


f:id:us32:20210317122540j:image

Hurry and Wait ♪

 良い天気です。


 午前中はいくつかの機関を周り、用をこなしてきました。
 いろいろな状況が並行しながら進んだり、停まったりです。
 じっくりと急がないとね。



 こちらは昨日できた作品。

 

f:id:us32:20210314194620j:plain

パネルに描きました♪




 先日、書類を印刷している途中にプリンターから「廃インク吸収量が限界!」というメッセージが出てきまして、印刷ができなくなってしまいました。
 調べてみると、メーカー修理に出さなければならないという事なのですが、更に調べると私のは型が古くて修理の対象にならないとの事。
 う~ん困ったなぁ。ここのところ結構印刷する機会は多いし、出費は控えたいし、インクの在庫はあるし…と更に更に調べてみると、タンクの中を取り換えてプログラムをリセットできるというキットが売られていました。
 新しいプリンターに買い替えることを考えると格安なので直ぐに購入してみまして、数日後には送られてきました。
 説明書通りにプリンターを分解してタンクを取り出して中身を取り換え、PCの設定から入ってプログラムをリセットすると…、見事に復活!!
 今日も問題なくプリントアウトすることができています。良かった!

f:id:us32:20210314194655j:plain

復活!





 先週は埼玉まで行き、午前午後で二校の体験教室を三人で担当しました。

 一校目は南浦和の小学校。
 素敵な工作室がありました。中の様子も良い感じでした。
 こんなスペースがあったらいいなぁ。

f:id:us32:20210314194311j:plain

図工室



 教室で皆さんに説明をした際、その隣にあった音楽室も覗いてみました。
 何だか良い感じです♪
 こんなスペースで練習できたらいいですね。

f:id:us32:20210314194333j:plain

音楽室♪



 二校目はご覧の通り、体育館で。
 卒業式までもう数日というところで、楽しんでもらえたようです!
 

f:id:us32:20210314194438j:plain

体育館



 そして今日はこれから、本当に久し振りに奥日光での修学旅行の仕事があります。
 気心知れた仲間4人での仕事となりますので楽しみです!
 そして恐らくこれがこの仕事に於ける最後の日光行きとなります。

 雪の状態も大丈夫だとは思いますが、気を付けて行ってまいります👍





 先日、四国の叔母が亡くなりました。
 小さい頃から学生時代、そして今まで本当に良くしていただきました。
 もう一度お会いしたかったのですが叶わず、残念です。いろいろと落ち着いたら手を合わせに伺おうと思っております。
 ありがとうございました。

f:id:us32:20210314194515j:plain