Tantang works diary

Ussey's diary - hibi tantang-

Tantang works diary


 暖かい日が続きます。今年も気候は落ち着かないのでしょうね。

 ここ数日もいろいろな事がありました。
 タンタンとした時間の流れの中にも、良いお知らせ、出会いも沢山ありましたし、考えて動くべき課題もどんどん出てきています。
 それらを自分のシステムの中で消化していきたいな、と思います。

 

f:id:us32:20210330171523j:plain

駐車場に



 

 日々の情報には何だかもうお腹いっぱいです。いわゆる平均値などに代表される数字の羅列にはこれまでもさんざん振り回されてきました。
 もうそろそろいいのではないかと思っています。もういいよね。
 自分のリズムでいこうと思います。

 

f:id:us32:20210329215950j:plain

線路沿いに



 身体に訊いた返事を聴き、楽しい部屋のドアを開けて、最初は小さくても良い流れを見つけていきたいと思います。
 身体を動かし、制作の時間を増やし、片付けも頑張り、会うべき人や行くべき場所を知り…と最初からやっていきましょう。記録も付けないとね。
 大切な事には、失敗込みで気長に取り組みます。何度でも。

 

f:id:us32:20210329220026j:plain

オスカレサマデス

 

f:id:us32:20210329220104j:plain

ヨロシクデス




 昨日は昼休み最後となるであろう、l'office7に寄りました。
 暖かいというよりは暑いに近かったので車の窓を開けて温度調整をしました。

f:id:us32:20210329220128j:plain

l'office 7



 作業場ではいつもの三人で三時のお茶をしました。
 明日もう一度できるかな?


f:id:us32:20210330171004j:plain

コジハン

 

f:id:us32:20210329220204j:plain

作業場近くからの景色

 


 今日は久し振りに、まるしおん造形教室を覗くことができました。
 皆さんに大人気の「smile with slime」でした!んっ?「slime with smile」かな?


f:id:us32:20210330171032j:plain

♪♪♪



 このdiaryも、ちょいと時間を作って今まで書いたものをサラッと振り返ってみようと思います。
 タイトルは「Tantang works diary」とありますが、内容はどちらかと言えば「Tantang lifes diary」の趣に近かったですよね。
 次回から改めて「Tantang works diary」に寄せていこうと思います。

 明日が良き境目の日となりますように!

f:id:us32:20210330171606j:plain

境目に

 

修学旅行

 月曜日、久し振りに奥日光へ。

 中禅寺湖は今まで見た事が無いくらいの低水位でした。キャンプ場の辺りは、干潟か?と思う程。

 OG師匠が今年の水田の水を心配していました。

 

 この写真はボートハウスの近く。


f:id:us32:20210317122202j:image

 

 

 男体山は薄っすらと雪化粧♪


f:id:us32:20210317122220j:image

 

 

 湯元はご覧の通り。でも道は除雪してあり、ノーマルタイヤでも大丈夫でした。

 

f:id:us32:20210317122242j:image

 

 

 いつもお弁当を食べる、レストラン・パーキング🅿


f:id:us32:20210317122251j:image

 

 

 今年度最後の、私にとっても最後の、修学旅行での体験教室でした。


f:id:us32:20210317122517j:image

 

 

 仲の良い三人の同僚たちと仕事ができました!

 皆さん、ありがとうございました。


f:id:us32:20210317122540j:image

Hurry and Wait ♪

 良い天気です。


 午前中はいくつかの機関を周り、用をこなしてきました。
 いろいろな状況が並行しながら進んだり、停まったりです。
 じっくりと急がないとね。



 こちらは昨日できた作品。

 

f:id:us32:20210314194620j:plain

パネルに描きました♪




 先日、書類を印刷している途中にプリンターから「廃インク吸収量が限界!」というメッセージが出てきまして、印刷ができなくなってしまいました。
 調べてみると、メーカー修理に出さなければならないという事なのですが、更に調べると私のは型が古くて修理の対象にならないとの事。
 う~ん困ったなぁ。ここのところ結構印刷する機会は多いし、出費は控えたいし、インクの在庫はあるし…と更に更に調べてみると、タンクの中を取り換えてプログラムをリセットできるというキットが売られていました。
 新しいプリンターに買い替えることを考えると格安なので直ぐに購入してみまして、数日後には送られてきました。
 説明書通りにプリンターを分解してタンクを取り出して中身を取り換え、PCの設定から入ってプログラムをリセットすると…、見事に復活!!
 今日も問題なくプリントアウトすることができています。良かった!

f:id:us32:20210314194655j:plain

復活!





 先週は埼玉まで行き、午前午後で二校の体験教室を三人で担当しました。

 一校目は南浦和の小学校。
 素敵な工作室がありました。中の様子も良い感じでした。
 こんなスペースがあったらいいなぁ。

f:id:us32:20210314194311j:plain

図工室



 教室で皆さんに説明をした際、その隣にあった音楽室も覗いてみました。
 何だか良い感じです♪
 こんなスペースで練習できたらいいですね。

f:id:us32:20210314194333j:plain

音楽室♪



 二校目はご覧の通り、体育館で。
 卒業式までもう数日というところで、楽しんでもらえたようです!
 

f:id:us32:20210314194438j:plain

体育館



 そして今日はこれから、本当に久し振りに奥日光での修学旅行の仕事があります。
 気心知れた仲間4人での仕事となりますので楽しみです!
 そして恐らくこれがこの仕事に於ける最後の日光行きとなります。

 雪の状態も大丈夫だとは思いますが、気を付けて行ってまいります👍





 先日、四国の叔母が亡くなりました。
 小さい頃から学生時代、そして今まで本当に良くしていただきました。
 もう一度お会いしたかったのですが叶わず、残念です。いろいろと落ち着いたら手を合わせに伺おうと思っております。
 ありがとうございました。

f:id:us32:20210314194515j:plain

 

音、形、色、景色

 今日は幼稚園でのタイコ・クラスがありました。
 今年度最後となりまして、特に年長組さんは本当に最後のクラスとなりました💧
 でも楽しく音を出し、体を動かすことができました♪

 この幼稚園のタイコ・クラスでは、とにかくタイコに触って音を出し、楽しんでもらうことを一番に考えています。こうやってリズムを作る、手はこんなふうに、一緒に揃えてとかは一切言いません。みんなで音を聴いて音を出す♪、とにかくシンプルです。
 好きになって欲しいんです。

f:id:us32:20210309221235j:plain



 こちらの卒園制作は、先週土曜日に無事納めることができました。
 今日みんなに訊いたら見てくれたとのこと。間に合ってよかった!

f:id:us32:20210309221258j:plain

 



 そしてこちらは先日の江東区の小学校での出張授業の様子です。
 少ない人数でしたが、良い雰囲気でした♪
 竹やん、近所かな?

f:id:us32:20210309221326j:plain


 素敵な二枚!

f:id:us32:20210309221402j:plain

左は濃いドラちゃんか?ネズミ男か?



 この日は雨が降っていて、スカイツリーのてっぺんが霞んでいました。

f:id:us32:20210309221449j:plain

東京のツリー


 こちらは同日の夕方。宇都宮のお味噌屋さんのエントツです♪

f:id:us32:20210309221525j:plain

宇都宮のエントツ

緊急事態でんねん


  本日は、午前中に作業場にてOG師匠と材料の削り作業をした後、午後には確定申告会場に。大変混んでいましたけど無事に終わりました。オスカレサマでした。

 家に戻ってからは、幼稚園の卒制の額作りに取り掛かりました。
 名前を確認しながらテラコッタの作品を張り付けていき、先程93%ほど仕上がりました。あともう少しです。


f:id:us32:20210304201307j:plain






 
 昨日、一昨日は出張授業で東京都江戸川区と埼玉県さいたま市の学校を訪れました。
 どちらの日も天気こそ違えど、高速道路ではかなりの強風にさらされました。

f:id:us32:20210304201932j:plain

羽生パーキング



 こちらは江戸川区の小学校。
 新しい校舎は解放感があって綺麗でした。

f:id:us32:20210304202211j:plain

会場の体育館

 

f:id:us32:20210304202250j:plain

仕上がった作品たち

 

f:id:us32:20210304202423j:plain

帰り道はご覧の通り



 こちらはさいたま市の小学校。
 宇宙なイメージが強いと思ったら、宇宙飛行士の若田光一さんの母校だということ☆

f:id:us32:20210304202723j:plain

 

f:id:us32:20210304202750j:plain

宇宙、素敵な響きですね♪


 明日も早くから埼玉方面に出張です。来週もピッチリ予定が入っています。


 緊急事態宣言の延長となると、解除予定だった7日からの駆け込み日光修学旅行の全ての予約がキャンセルになってしまいます。子供たちも楽しみにしていたことだと思いますけど…。旅行会社もホテルも打撃ですね。
 こちらも日光行きが全て無くなり、代わりに首都圏への出張要請が増えるかも知れません。卒業式まではあと数日ですからね。

 このところ、いろいろでちょいとくたびれてきましたけど、事故の無いように行こうと思いまっす。

嬉しいな~!!!


 昨日、仕事から戻ると素敵な荷物が届いていました。

 

 私が中学生の頃から大好きなベーシスト、Tony Levinさんが最近発表した写真集です。
 Tonyさん、この567渦となるまでは切れ目なく世界中を演奏の旅で周っていまして、共演したミュージシャンも参加したアルバムの数も本当に数知れずです。
 人柄もとても素晴らしく、以前数度お会いした際もその優しさと自然な存在感に感激しました。

 この写真集には、音楽の旅を記録した素晴らしい写真が沢山収められています。
 King Crimson,Sting,Peter gabriel,Paul Simon,Steve gadd,Manu Katché等々共演した約80名ほどのミュージシャンの写真を始め、会場、楽屋の様子、景色等々素敵な写真で一杯です!
 
 
f:id:us32:20210302083748j:image





 で、ビックリなのがこの見開きのページの写真です。
 Tonyさんが手に持っているお面なのですが、実は私が制作したものなんです。
 ふくべ細工と言いまして、栃木県の特産品のユウガオの実(干瓢の原材料)で作った作品です。この4年ほど(以前にも数年間)その仕事に携わってきまして、この素材の形がTonyさんにピッタリだと思い、作ってみました。
 個展で展示をした後に、お世話になっているトニー・レビン・クラブ(TLC)の金沢総本部に送ったところ、その後にあったKing Crimsonの金沢公演の際に本人に渡してくださったのです♪
 その時も嬉しくビックリだったのですが、こうして素敵な写真集の中で使っていただけたことは本当に凄いことだと思います。総本部のkeiさんからお話を伺った時は、暫くジ~ンと痺れてしまいました。
 


f:id:us32:20210302083802j:image




 巻末のテキストには名前も載せていただきました!


f:id:us32:20210302083813j:image

 こんな機会をいただいた総本部のお二人、全国にいるTLCの皆さん、そしてなんと言ってもトニーさんには本当に感謝です。ありがとうございます♪

 ふくべ細工の仕事はこの三月いっぱいで離れることとなりましたけど、これからもいろいろな事や人に繋がる仕事をして、作品を作り続けようと思います。

 ぜひ声をかけてくださいね~♪