Tantang works diary

Ussey's diary - hibi tantang-

二月の風

 寒い日、暖かい日、風の強い日、これらがランダムにやって来る季節ですね。
 今日も風が強かったです。


 先週初めは厚木の小学校に体験教室の出張で行ってきました。
 体育館が3階にありまして、それは良い運動になりました。


f:id:us32:20210207185241j:plain

体育館からの眺め



 同じく先週、素材の回収に壬生周辺の農家さんを周りました。
 似たような景色や道が続く中、OG師匠の道案内でいろんなロケーションにある農家さんを訪ねました。100%と言っても良いくらい高齢の方々でしたが、皆さん良く働きますねぇ。
 素材を選別してハイエースの荷台と屋根の上に積んで運ぶ作業を一日に何回も繰り返しました。なかなかハードです。
 風が強かったです。


f:id:us32:20210207185213j:plain

石橋の作業場から見える景色

 

f:id:us32:20210207185305j:plain

作業場にある大きな桜の木




 火曜日の午前中には、幼稚園でのタイコのクラスがありました。
 楽しかったですね♪
 とにかくみんなで音を出すのを楽しむ時間と考えています。

f:id:us32:20210207185350j:plain




 毎年この時期、幼稚園の卒園制作の額に使う木材の切断をタカノハシ親方にお願いしております。
 今回も納品があるというお忙しいスケジュールの中、快く引き受けてくださいました。
 いつも本当にありがとうございます!

f:id:us32:20210207185431j:plain

すごいです!





 ここ数日、各メディアで元首相だったおじいさんの発言が話題となっていますね。
 同じようにsomethingが固まってしまっていて何ともしようのない方々が結構いることを私も知っています。まあいろんな人がいて良いとは思いますが、そんな人が他の人々に影響を及ぼす立場にあったりするのは大変困ったものです。
 私もそのような環境から、自分や大切な人や事柄を守っていくべく意思表示や行動を心がけていこうと思います。静かにね。
 あとは自分のポジションで自分の仕事をタンタンと続けていこうと思います。

f:id:us32:20210207185405j:plain

良い流れに

さようなら1月

 寒い日が続きますね。


 庭の葉っぱたちがお腹を空かせたヒヨドリたちに突っつかれていたため、止むを得ず網を張りました。以後順調に育っています。


f:id:us32:20210131213215j:plain



 
 こちら仕事場の近くの景色です。
 今年は川の水が少ないですね。気候も毎年変わっていくし、これからどうなっていくのでしょうか。

f:id:us32:20210129233513j:plain




 先週は大栄翔関の母校となる小学校にて、体験教室の仕事がありました。
 校舎も大変立派で、前後に扉のあるエレベーターにも乗りました。いろいろとビックリでした!

f:id:us32:20210131213747j:plain




 この週末には、引っ越しの手伝いもしてきました。車にびっちりと荷物が収まりました。

f:id:us32:20210131214028j:plain




 何日か前には、普段絵を描いている部屋の蛍光灯を交換しました。段々と点く本数が減ってきていましたからね。
 LEDで大変明るくなりました!さてさて、沢山作りましょう。


f:id:us32:20210129233625j:plain



 何だかあっという間の一月でしたね。

卒園制作


 先週の土曜日にテラコッタの土を練り、200g40人分を用意しました。



f:id:us32:20210119220616j:plain




 今日はこの土と、木のブロックを持って幼稚園に。

 こんなマスクを着けていきました。
 初めて使ってみた感じは悪くないけど、ちょいと曇りやすい。カミさんは殆ど曇ってなかったのが悔しい…。何が違うのでしょう?まあ、何か工夫が必要なんでしょうね。
 でも何となくでも口の動きが分かるのでしょうか?子供たちと話していて、いつものマスクの時よりはいい感じのやり取りができたように感じました。


f:id:us32:20210119220551j:plain

 


 毎年恒例、年長組さんの卒園制作で、自分の顔を作ってもらいました。
 今回も素敵な作品が並びました!

 ここから各作品を点検しながら乾かしていき、焼成に。今年も無事仕上がりますように!


f:id:us32:20210119222658j:plain




 こちらは卒園生の作品の周りを飾るために、在園生のみんなにクレヨンで塗ってもらった木のブロックです。良いですね♪
 

 

f:id:us32:20210120064413j:plain




 これらを収める額作りも、少しずつ進めていきます。

今日

 

 昨日は天気予想が見事にハズレたやうで、この辺りは殆ど雪とはならず、雨でした。

 いろいろな意味で有り難かったです。庭も乾燥していましたし、道路には影響が無かったし。

 

 

 ここ最近は主に種撒きをしております。種を撒きながら、気持ちと身体と身の周りを整えていこうと思います。

 

f:id:us32:20210113225957j:plain



 

 

 仕事の方もタンタンと始まっております。


f:id:us32:20210113120040j:image

 

 

 とりたてて特別な事は望まずに、奇跡の塊のような今日を楽しんでいきませう♪

 

l'office7にて

2021♪


 あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします!

 この辺りは良く晴れていますね。朝の散歩中の景色です。

f:id:us32:20210103094900j:plain



 元旦には、庭のニンジンを抜いて食べました♪

 

f:id:us32:20210103094916j:plain


 今年もいろいろと変化や決断を迫られることになると思います。

 大切な事は変えることなく、柔軟に変化していきたいです。
 楽しくワクワクすることをしていきたいですね♪

オスカレサマです!


 あっ! という間に今年も終わろうとしております。
 いろいろと大変な年でした。

 ここ数日は「やることリスト」を作り、少しずつ片づけています。


f:id:us32:20201231000403j:plain







 車関連の整備を始め、風呂の配管にテープを巻いたり、家の外回りも結構手をかけました。きりが無いですねぇ。

 松のもみあげをして、立ち枯れてしまっていたビワの木をチェーンソーで伐ったりもしました。カミさんと二人、庭木も細々とかなり手を入れました。

f:id:us32:20201227223332j:plain

梯子の上より

 

f:id:us32:20201230231718j:plain

ありがとう!長い間オスカレサマでした



  

  こちらは立ち寄った場所にあったビワ。夏の残像を見たようでした。

f:id:us32:20201227223351j:plain




 昨夜は山ちゃん先生に今年最後の身体の調整をしていただきました。
 施術中にいろいろと話すことができました。

 いつもありがとうございます!

 

f:id:us32:20201230230501j:plain

からだの音ホリスティック リトリート♪



 御挨拶に寄ったタカノハシ親方の工房では、近所のおじさんに依る薪割り機での作業を見ることができました。
 タカノハシ親方には良い話を聞くことができました!大きな柚子もいただきました。
 またお世話になります。

 

f:id:us32:20201230230532j:plain



 年末には、またまた皆さんからいろいろなお裾分けをいただきました。

 ギャラリー檜さんからは、12月に展示させていただいた作品と沢山の作家さんの作品が載った(私のも)冊子を送っていただきました。

 コナクリ・クラスの納会も無事に終わりました。

 皆さん、本当にお世話になりました。ありがとうございます。

 

f:id:us32:20201230230548j:plain

Big yuzu!!!





 そしてこれが今年最後の大仕事です!
 笑って良い時間、良い流れを作っていきたいですね。

f:id:us32:20201230230610j:plain




 私もお風呂で温まって、もう寝ようと思います。
 いやいや、ちょいと疲れましたね。

 

f:id:us32:20201230231049j:plain

シンプルに楽しく

 
 今週月曜日に、今年の日光湯元での仕事が終わりました。
 最終日もOG師匠と一緒でした。大変お世話になりました。
 相変わらず雪が降ってまして、サンタさんも寒い中頑張っていました!
 それにしても、雪の中の修学旅行なんてなかなか無いですよね。


f:id:us32:20201224215909j:image




 その後は埼玉県三郷市の小学校まで赴いたり、昨日は宇都宮市内の小学校でした。
 三郷に至る高速道路は何時でも混んでますねぇ。

 これで今年の体験教室は終了です。

 

f:id:us32:20201224220202j:plain

三郷市の小学校では理科室で作業をしました



  今日は市内の仕事場で久し振りの孤独作業でした。
 いろいろな事を考えながら手を動かしました。

 

f:id:us32:20201224220222j:plain

歩いていて、いつも見ていたのに初めて気づいた門扉の取っ手



 家に帰ると、友人からクリスマスのお菓子とカードが届いていました。
 前にも書きましたけど、子供たちがまだ小さい頃にフランスからホームステイに来てくれた友人です。昨年日本で結婚して、先日可愛い赤ちゃんが生まれました!お父さんですね。おめでトウございます♪

 昨日は、やはりお菓子とカードを送ってくれた奈良の友人と本当に久し振りに電話で話しました。元気な声を聴くと嬉しいですね。
 実家の母、四国の叔母とも話しましたけど、話した後に暫くいろいろな考えが巡ります。

 普通に会って話せて、生きることがシンプルに楽しい世の中になりますように!


f:id:us32:20201224220037j:image