Tantang works diary

Ussey's diary - hibi tantang-

街の猫

 大分冷え込んできましたね。

 しぶとかった風邪はようやく通り過ぎていきそうな気配です。あともう少しでしょうか?
 
 職場の仕事はかなり忙しい日々が続き、先週のある日は歩数計が23554歩(今のところ今年のレコード!)を示しました。連日の事でさすがに身体も疲れてきていて、今日の仕事帰りに寄った病院ではまたまた正体無く爆睡してしまいました。



 さて、二人展まで1週間を切りました。

 ここ最近の作品です。
 

f:id:us32:20161025004325j:plain
Le chat du quartier.(U子さん、フジクラ先生ありがとうございます!)

 素材は木、ブリキ、山羊皮、和紙、釘、顔料、アクリル絵の具です。
 タカノハシ額に入ると…

f:id:us32:20161025004819j:plain
写真では分かりずらいですけど、額はかなりユニークな形状なんです。

 この後、額にオイルを塗りこんだので、色合いがもう少し落ち着いております。


 もうひとつ、絵も額も仕上がってませんけど…

f:id:us32:20161025005412j:plain
タカノハシ工房からの帰り道に見えた景色をもとに


 お預かりしているウクレレの絵付けも、もう一息です。



 先日、修学旅行から帰ってきた三女にお土産を貰いました。

f:id:us32:20161025010338j:plain
ありがとね!何を入れようかな?

 明日はいよいよ黒田投手が投げますね。

繋がる空

 本当に良い天気でした。暑いくらいでしたね。

 朝早く、修学旅行へと出発する三女を見送りました。昨日までバタバタと準備をしていたようです。

 朝食後に一作業したのち、宇都宮美術館へ。

f:id:us32:20161018213029j:plain
これぞ秋、という空ですね。

 只今、スターウォーズ展が開催されています。
 毎年恒例行事である、幼稚園年長組さんたちの美術館ツアー下見を兼ねて、観てまいりました。
 我々はスターウォーズ全作品を観ているので、見どころは沢山ありましたが、全く知らない子たちにはどうかな?などと考えながら周りました。結構グロテスクなキャラクターが多いですもんね。
 バックヤードツアーや常設展などトータルで楽しませていただこうと思います。今回もお世話になります!

f:id:us32:20161018213919j:plain
ご愛嬌で☆

 
 帰り道にギャラリー暠雅に寄り、美味しいカレーをいただいてから家に戻りました。こちらも来月からお世話になります。

 午後は病院に行きリハビリをした後、その近所のギャラリーに。知人の個展を覗いてきました。

 戻ってきてからは作品作りに時間をあてています。錆付いていたドアが少しずつ開き始めた感があり、少しずつ進んでいます。

 
 先程、テレビで広島カープの黒田投手の引退会見を見ていました。またまた素晴らしい選手が去っていきますね。残念ですが、お疲れ様でした。日本シリーズも楽しみにしています。
 で、修学旅行一日目の三女から連絡があり、さっき黒田さんが会見したホテルに泊まっているとのこと!凄いなー、いいなー。
 来年は悲願の広島球場での観戦を実現させたいです。

 でもまあ取り敢えずは今を乗り切ろう!

運動会!

 昨日は快晴。運動会日和でした!

 幼稚園の運動会なのですが、ここ数年は小学校のグラウンドをお借りして開催してまして、我々も子供たちが造った旗と脚立を持って朝6時ごろに向かいました。
 既に園長先生がいらっしゃっていて、ご挨拶をしてから作業に入りました。
 この時間はまだ冷え込みが厳しく、何枚か重ねて着込んでいって正解でした。

 

f:id:us32:20161016060543j:plain
設営完了です!

 この後、園バスやトラックで来た荷物の積み下ろしをお手伝いしてから一度帰宅し、朝食後に病院へ。
 そして再びグラウンドに戻りました。

f:id:us32:20161016061121j:plain
親子競技の綱引き。砂埃を上げて盛り上がってます!

 小さいみんなが頑張っている様子はいつ見てもいいですね。最後のリレーはやはりウルっときちゃいます。
 無事終了後は撤収作業をして帰宅しました。



 夕方にタカノハシ親方の工房を訪ねました。

f:id:us32:20161016062001j:plain
素敵な額を用意していただきました。

 額は自分でアレンジができるようにと作っていただきまして、嵌め込むようになっている厚手の板に直接作品を書けるようになっています。
 ありがとうございます!


 二人展まであと半月。ここにきて本当にいろいろなことが次々と重なってきてしまい、なかなか作品制作に入り込めない状態が続いていますが、それでもタンタンと進めていきたいです。 

葉っぱオーライ

 一気に寒くなってきましたね。

 ムチ打ちの治療に加え、このところの気温の急変と諸々のことが重なった為か風邪をひいてしまいまして、ここ数日は家に帰ってきても何もできず状態が続いていました。
 珍しく食欲もなく(食べてますけど)、それでも葛根湯とビタミンCと枇杷の葉っぱのおかげで今朝は少し調子が上向いてきた感があります。


 作品の方はなかなか進みませんが、タカノハシ額に入れるものが一つ完成に近付いています。

f:id:us32:20161013061532j:plain



 先日、身内の慶事がありまして、久し振りにみんなが集まりました。
 短い時間でしたが、楽しく過ごすことができました。

f:id:us32:20161013061821j:plain
長女にもらったプレゼントです。ありがとね!


 さて、今日も行ってまいります

10月7日

 今日は気持ちの良い秋晴れでした。


 午前中にフクベ畑に行ってきました。

f:id:us32:20161007220948j:plain
今はこんな感じです

 長い雨の影響と、適時の摘果ができなかった為か、何割かはコンディションが良くなかったです。
 良さそうな物を選んで穴を開けていきました。

f:id:us32:20161007221255j:plain

 
 もう暫くしたら、収穫できそうです。



 家に戻り、昼食を食べてからリハビリに行き、また戻ってからは少しだけ作品と向き合いました。


 夜は太鼓の練習でした。少人数でしたが良い練習ができました♪



 日に日に日が暮れるのが早くなってきました。
 置いていかれないように…。

f:id:us32:20161007224504j:plain

雨、雨、雨、晴れ間、雨…

 気が付けば10月。なんてこったい!

 長いことパッとしない天気が続き、身体にも頭の中もカビが生えてしまいそうです。楽器のケースに入れようと100均で買ってきた乾燥剤をパカッと開けた頭の中にも入れておきました。ちょいといい感じです。

f:id:us32:20161002001607j:plain
束の間の晴れ間


 暫く間が空いてしまいました。

 先週の土曜日にはコナクリ初心クラスがありまして、(珍しく!)沢山の方々が参加してくれました。久し振りのオノちゃん夫妻は小さなお子様たち(ツインなんです)を連れて来てくれまして、みんなで賑やかに音を出しました。

 今週の木曜日には幼稚園での太鼓クラスもありまして、0歳児からのナーサリー・クラスの子供たちとも初めて一緒に音を出しました♪
 泣いちゃう子もいましたが、楽しそうに叩いてくれる子も多く、楽しい時間を過ごしました。

 あとは、う~ん…。良いことも、そうでは無いこともギューギューとありました。



 さて、今日は休日の土曜日となりました。
 朝食後に、2日ほど前に追突された車を修理に出しに行きました。後ろのバンパーとドアを直してもらうことになり、代車に乗って帰ってきました(台車だと笑えますね!)。
 玄関を出たところで、またまたまだまだ咲いているホテイアオイの花を発見。

f:id:us32:20161002003716j:plain
元気ですねー!

 庭の金木犀も良い香りを漂わせています。昨夜のコナクリ・クラスが終わった後、メンバーのキンちゃんと金木犀の話で暫く盛り上がりました。香りを辿って歩き回ることがあるとかね。
 子供の頃、Eve(イブ)というガムがあり、うちで洋裁をしていた叔母によく貰った思い出があります。パッケージも香りも大人のガムという雰囲気だったのを覚えてます。その香りが金木犀でした。

 

f:id:us32:20161002004426j:plain




 お昼は久し振りに花の季に。以前、おかみさんに話をいただいていたふくべの器の試作品を持っていったところ…

f:id:us32:20161002005321j:plain
ラーメンが入って出てきました!ワォ

 なかなかいい雰囲気ですよね?美味しいニラ餃子もご馳走になりました!お店はとても混んでました。ラーメンの季節になってきましたね。



 夕方に家族で山ちゃん医院に。初心クラスに参加しました。
 三女が以前から心待ちにしていまして、初めての今日は基本的なところを教えていただきました。いつもやっていただくことを理論的に解説していただき、実際やってみると目から鱗でした!貴重で充実した時間となりました。
 お忙しい中、ありがとうございました。

 

 昨日から今日にかけて、頭の中でいくつかモヤモヤしていた懸案がシューッと音を立てて旅立っていきました。束の間の晴れ間のようなものなんでしょうけど、何だかホッとします。
 時間をかけて向き合い、少しずつ進んで行くしかないですね。タンタンと。


 二人展まで1ヶ月となりましたが、いやーなかなか。まだ開かない扉がありまして、ギアーが上がってきません。下準備は進めていますので、タイミングを逃さないことと体力気力を温存しておくことですね。


 職場の方もこれから大変忙しい時期に突入していきます。怪我とミスに気を付けて何とか乗り切りたいです。

さんぽ市

 雨降りが続いております。

 昨日の日曜日、益子のさんぽ市というイヴェントでナンカマのメンバーとして演奏しました。
 さんぽ市は初めてでした。広場に出展者たちがテントを設け、クラフトの作品や飲食のお店が沢山並んでいました。到着した時から、かなり強い雨が断続的に降り続いてまして、作品を手に取ってみるのも、食べ物を手にして食べるのもなかなか大変でした。
 次回は是非お日様の下、プラプラしてみたいですね。

 我々の演奏時も強い雨が降っていました。リハではいろいろな演出を用意していたのですが出来たのは少しだけ。結局テントの中で鮨詰めの演奏となりました。
 お客さんたちもこの向かいにある雨漏りのするテントで、または傘を差して観てくれていました。ありがとうございます!

f:id:us32:20160919220902j:plain
写真だと雨の凄さが分かりませんが…      photo by  Mayuri

 ですがこの後、雨の中、ダンサー達はこの石交じりの広場で踊りました(裸足で)!凄い。
 演奏はとても楽しくできました♪皆さんお疲れ様でした。


 次のステージでは、お友達イシオロシアさんのグループが演奏しました。職場ではたまにお会いするのですが、娑婆駄場(シャバダバと読みます)では久し振りですね。
 歌声が以前に増してパワフルでした♪もちろん笑顔も!進化してますなぁ。
 名曲「お月様」も聴けてラッキーでした。

 帰り際に、一緒に演奏をした陶芸家のタクちゃんのお店で素敵な楊枝立てを購入しました。ジェンベの形をしています♪

f:id:us32:20160919223520j:plain
一つは自宅で、もう一つは東京支部でと考えてます



 車の中で少し食事をしてから、近くにある日下田藍染工房を訪ねました。
 日下田さんはご在宅で、先日染めていただいた作品のお礼ができました。
 10月の終わり頃から来年の1月まで、益子陶芸美術館で「日下田正とエセル・メーレ」というタイトルの展覧会が催されるとの事で、お忙しい中お邪魔しちゃいました。もう直ぐですね(俺もか)。やはりこの天気で染が大変だそうです。

 
 家に戻ってきてから、友人に買っていただいた作品の直しをしたり、ふくべの器に塗装したりできました。この一日で一山越えられたことがいくつかありました。


 今日は仕事でした。三連休最後の日ということで、お客さんも多く忙しかったですね。また少し痛めている足の付け根をかばいながら、大汗かいて頑張りました。
 いろいろな局面に於いて、気持ちの視点を変えることで私を保つ術を探っています。なかなか難しいけど、少しずつですね。