petit 隠遁生活
いやいや、寒かったり暖かかったりです。
プチ隠遁生活も1週間ほどが過ぎました。のんびりとは程遠く、凄い勢いで時間と場面が流れていきます。
昨今の庭の様子はこんな感じですね。
先日は久し振りにタカノハシ親方のアトリエを訪ね、幼稚園ゆり組さんの卒園制作を収める額縁の45度カット加工をしていただきました。毎年この時期の恒例となっておりまして、親方にこんなことをお願いして申し訳ないと思いつつ、今日に至っております。
加工していただいている間、いつも横でボーっと立って見ています。様々な道具を用いた緻密な作業が、迅速な手順でスッスッと進められていく様子はさすがです。
ありがとうございます!
お茶も御馳走になり、いろいろと話すことができました。
昨日は、その額の中に収める作品を焼成いたしました。
幼稚園の電気窯で、じっくりと900度まで上げながら焼いていきます。今回は夜の9時頃に電源を落とすことができました。
一晩経っての今朝、更にゆっくり冷ましていきました。
そして…。
今回も失敗無く焼きあがりました!やった。
みんなの声が聴こえてくるようです
あとは額縁を仕上げて、そこに作品を貼り込んでいきます。もう一息ですね。
こちらは一昨日から始まった、皮張りコーナーです。
依頼されたもの、うちで眠っていたもの(まだまだあります)、合わせて三本
ひびの補修やエッジの加工から始まり、紐を替えたりオイルを塗ったりしてから皮を張り始めます。
おっ、あちらには我らがクルミ姉さんが
天日干ししている間に次の1本
一つ一つの作業に結構時間が掛かるものです。今回は鉄製のリングに巻く布も新しくして、その上に施す紐も取り替えました。太鼓の縦糸となる黄色い紐もおニューです。
ヤギ皮はかなり毛足が長いものだったので、ハサミでチョキチョキ散髪した後、太鼓に張り込んでからバリカンで短めに刈っておきました。こうしておくとちょいと乾きが速いです。
こちらは次の日に仕上がりました。
そしてそのまま、幼稚園でのタイコ・クラスでみんなにも試奏してもらいました。
良い音になりました♪
今回も全クラス楽しく終了!!今年度最後のタイコ・クラスでした
先日はコナクリ・クラス、初心クラスも1日おきであり、どちらも良い練習ができました。太鼓に触る時間が多いです。
こちらは4年間お世話になったプレ男くん。
今日の午前中、病院の帰り道にスタンドで洗車してきました。ピカピカです。とても良い車でした。
本当にお疲れ様でした。ありがとう!
そして午後には、入れ替わりで新しい車両がきました。怪我(故障)無くガッツリ働いてもらいたいですね。
先日のV・Dayにもらった、ライトセーバー型静電気バスターをキーホルダーとして付けてみました。
フォースと共に!
一昨日は朝食後から上記の皮張りを始めました。少しして三女が自転車で学校に行く時間となり、三女の後からカバンを持ったカミさんが横を通り過ぎました。と次の瞬間フッと視界から姿が消え、ドサッと音がしました。三女も私もビックリしました。
後から聞くと、ボキッと音がしたそうで、私もやっちゃったかな!とすぐに思いました。しばらく動けなかったので、とにかく三女を学校に行かせてからゆっくりと玄関まで連れて行きました。いろいろと見ていくと、折れては無い様子。愉気をしてみてから足首にシップを貼り、午後に行く予定だった中村医院に。
骨は折れていないということで処置をしていただきました。私も診て頂き、帰ってまいりました。良かった!倒れた時はいろんな事が頭をよぎりました。
そんなこんなでこちらはストリート・バド・クラブ!
風を感じ、読む力も鍛えられます。一回目は息があがりましたが、二回目は良い感じでした。
おっちゃん、怪我すんなよー。 photo by chanmar
こうなるとゲームセット!(ちゃんと取りました)
とまあ、こんな感じでもう暫く続く予定です。