今日も良く晴れています。そしてこの時間、珍しく家にいます。
有難いことに朝夕は肌寒いくらいの気候が続いています。が、さすがにこの時間に2階の部屋で作品と向き合っているとジリジリと暑くなってきますね。クーラーが壊れてしまっているので、本当の暑さがやってきたら敵がもう一人増える感じで汗ダラダラの戦いになることと思われます。
と言う訳で、下塗りが終わった時点で一休みしてこれを書いています。
朝食後は体調を崩した家族二人の手当てをしました。諸々こなしている内に午前中も終わってしまいます。ですがいつになくゆっくりとした時間でした。
そして、あと20分ほどでタイコの初心クラスの会場へと向かいます。
私はいつもゆっくりだニャ~♪
クラスから戻ったら、作品制作の続き&資料作成(膨大な)で今日が終わることでしょう。
先日は幼稚園での造形クラスがありました。テラコッタでカードスタンドを作りました。前日に土練りをしておよそ120人分の材料を用意しました。
当日はナーサリー・クラスを含め全クラスを回り、みんなの作品作りの手伝いをしました。
沢山できました!乾いたら窯で焼いていきます。
昨日、職場での作業中にまた!コンベックスが壊れました。今回は伸ばして計測した後に引っ込めようとして引っ込まなくなり、何度か試しているうちにストップボタンが吹っ飛んでいきました。ワォ、なんてこったい!
この通りです!!
少し前にちょいと値が張ったやつを買ったばかりだったのですが…。本当にこれに関してはトラブル続きです。無いと仕事にならないので、またすぐに新しいのを購入しました。
仕事から帰ってきてから、ダンサー妻木さんの祝賀パーティーに出席しました。
全出席者からの一言や、作品映像を観たり、演奏があったり(私も参加しました)、その場で出されたテキストからみんなでパフォーマンスをしたりと、なかなか濃い時間となりました。楽しかったです。声をかけていただき、ありがとうございました。
妻木さん、凄いですね!これからも元気に踊り続けて欲しいです。
それでは、行ってきます🚙