Tantang works diary

Ussey's diary - hibi tantang-

吹雪ジョー

 今日は朝から寒かったですね!

 がしかし、朝一から太鼓の皮を張りました。
 予めちょいと準備をしておいたので、そこそこさくさくと進めることができました。

f:id:us32:20171212234021j:plain




 がしかし10:30で時間切れとなりまして、ギャラリーへ行く時間となりました。キリの良いところまでは作業を進めることができました。

 皮張り、あと3本分あります。お待たせしております。



 本日は在廊した2時間の間に、三組のお客様が来て下さいました。毎回来ていただいている方々です。皆様と少しずつでしたがお話することができました。ありがとうございました。素敵な時間でした♪
 ギャラリーにお電話をいただき、タイミングが難しく今回はお会いできなかった方とは、1月のワークショップでお話できるかと思います。またよろしくお願いします!

 


 さてさて、今夜は今年最後の湯元での仕事となりました。
 そして…。

f:id:us32:20171212234858j:plain
見事に吹雪いてました!!

 仕事も無事に終わり、恐る恐る下の世界に降りてまいりました。無事で良かったっス。



 そろそろ明日となりますが、これから少しだけ皮張りの続きを進めます♪

 なぁ、おっちゃんよー。

Time

 毎日、時間と競争しているようです。

f:id:us32:20171208125601j:plain
ギャラリーの方がコーヒードリップに使う砂時計



 仕事の方は材料作りが本格的に始まっております。
 この日親方は1,000枚以上を切り出しました。後半、日の入りと競争するようにペースを上げていました。さすがです。

f:id:us32:20171208130129j:plain


 それらを持ち帰り、作業場で裏側をドリルで削っていきます。こちらもなかなかのペースになっております。終わると右腕がやばいです。
 マスクも1日でこんな感じになります。

f:id:us32:20171208125650j:plain


 昨夜は久し振りに奥日光に上がりました。埼玉からの小学校を担当。いろは坂を上がる時からもう真っ暗でした。

 今日もこれから日光行きです。



 水曜日は仕事後に幼稚園にて、みんなの作品を飾り付けました。ステージをグルッと囲んでいます。実物はより可愛らしくて素敵です🎵

 さすがにこの日は帰ってからぐったりでした。空白の数時間がありました。

f:id:us32:20171208125709j:plain

f:id:us32:20171208125723j:plain


 今日は午前中に、いろいろと用をこなす合間に予防接種を受けて来ました。
 諸説ありますけど、最後の受験生がおりますもので、取り敢えず。

f:id:us32:20171208125754j:plain



 明日は午後よりギャラリーにおります!

 

f:id:us32:20171208131102j:plainFull house!

 

二人展、始まりました!

 本日より、宇都宮市のギャラリー暠雅に於いて二人展が始まりました。


f:id:us32:20171205211513j:plain

f:id:us32:20171205211535j:plain


 先週の土曜日に、タカノハシ親方のアトリエに寄って作品をお預かりしてから搬入に向かいました。
 体調は少しずつ回復しているとのことです。良かった!

f:id:us32:20171205212006j:plain
アトリエの近所の朝景色です。


 そして、これが今回の会場の雰囲気です♪
 

f:id:us32:20171205212238j:plain


f:id:us32:20171205212336j:plain


f:id:us32:20171205212356j:plain
これは今日の朝に仕上がりました


 次回、もう少し詳しくupできたらと思います。
 ここ数日はとにかく突貫工事が続きまして、作品&書類を何とか間に合わせることができました!そして、まぁちょいと眠いです。


 初日の今日は初っ端にふくべの親方とマスミさんが来てくださいまして、後半には埼玉よりmasaさんがご多忙の中遠路はるばるご来場くださいました。皆さま、本当にありがとうございました。
 masaさんとは春にお会いして以来でした。毎年この二人展に来ていただいてます。

 会場でと、その後食事をしながら話をすることができました。良い時間でした!

 
 明日より、私が在廊できる日程は下記のようになります。


12/5、9、16日は午後のみ
12/7、12日は11:00~13:00
17日は終日

 よろしくお願いいたします!


 

もういくつ寝ると12月

 昨日、今日と穏やかな日が続いております。がしかし、ここからまた寒さが戻ってくるとのことです。
 生姜葛湯を啜りながらの午前中でございます。


 何故か今年はこの時期、玄関周辺でカマキリに出会います。
 ちょいと痛々しいですね。自分を重ね合わせてしまいます(背中&肩にかけて不調です…)。

f:id:us32:20171129090803j:plain




 先週末、土曜日は「とちぎ技能五輪・アビリンピック全国大会2017」という催しが市内&県内各所で催され、我々ふくべ洞も会場内ブースに出店しました。
 絵付け体験をしてもらったり物販をしたりでしたが、合間に技能五輪会場を覗いてくれば良かったなとちょいと後悔しております。

f:id:us32:20171129092324j:plain

 

f:id:us32:20171129092351j:plain
黄ぶなの土鈴に絵付けをしています



 日曜日は午前中にタイコの初心クラスがありました。じんわりと進むことができました。
 午後は“まるしおん造形教室展”の搬出へと向かいました。生徒さんとご家族にも手伝っていただき、恙無く終了しました。皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

 そして会期中ご来場の皆さまも本当にありがとうございました

f:id:us32:20171129093022j:plain
搬出中に見付けた景色




 奥日光での仕事も続いておりまして、昨日も一昨日も湯元のホテルで子供たちの体験教室を担当してまいりました。今年9月と10月にあった台風で延期となった小学校でした。
 もう間も無く修学旅行シーズンも終了です。12月は少しだけ予定があります。
 昨夜は久し振りに仕事終了後に温泉にはいって帰って来ました。

f:id:us32:20171129093548j:plain
日光へと向かう夕刻

f:id:us32:20171129093754j:plain
夕暮れの中禅寺湖

f:id:us32:20171129101112j:plain
一昨日の会場





 二人展まであと少しとなりました。
 タカノハシ親方は体調を崩していてちょいと心配です。
 
 私の方は切れ切れの時間の中でなかなか作品とじっくり向き合えないのですが、と言い訳はさて置いて額の金具付けなどできることを進めています。


 これは確か一昨日にできた最新作です。
 目に貝殻を付けてみて改めて思ったのですが、貝を目にしたプリミティブ作品や土偶などが漂わせる怪しい雰囲気(宇宙っぽさ)は半眼感が醸し出しているんですね。半眼で街を歩いている人がいたら怪しいもんね(たまにいますけど)。

f:id:us32:20171129093911j:plain
ゾウさんです♪ 

勤労感謝の日

 時が進んでいきます。


 火曜日は午前中に、まるしおん造形教室展の1回目の搬入をしてまいりました。

f:id:us32:20171123202954j:plain
ヨイショッ!

f:id:us32:20171123203019j:plain
今回も力作がズラリです

f:id:us32:20171123203946j:plain
モノクロの自画像



今週末の開催予定でございます。

f:id:us32:20171123203854j:plain

f:id:us32:20171123224042j:plain




 この日の夕方は、フクベ細工の仕事で奥日光に。とその前に…。
 間もなく宇都宮から出発というところで、作業場から50mほど先の場所で火事が。いつもは人通りもさほどでもないこの一帯が騒然となりました。出られなくなる前に、とソロソロと出発しました。


f:id:us32:20171123231754j:plain

 


 奥日光に着くと、また雪が残っていました。前日の夜遅くに降ったとのこと。

f:id:us32:20171123204055j:plain


f:id:us32:20171123204148j:plain
午後9時頃の温度


f:id:us32:20171123204549j:plain

 日曜日の午後に探して回ったハイエーススタッドレスタイヤ。市内の店を五ヶ所ほど回りまして、価格差がかなりあるのに驚きました。翌日、親方と朝一番で買いに行き装着してもらいました。ピカピカです!  



 
 昨日の午前中は市内の作業場での仕事でした。
 午後はお休みをいただきまして、暁四重奏団での演奏。

f:id:us32:20171123204830j:plain
開演前のステージ。メンバーは四人と樽酒が一つ♪

 パーティー特有の雰囲気の中での演奏でしたが、2ステージを乗り切りました。ありがとうございました!




 今日は勤労感謝の日です。勤労できることを感謝しながら、頑張って仕事をしてまいりました。

f:id:us32:20171123205234j:plain
ボージン1号は今のところ快調

 12月の数件で修学旅行の体験学習も終了です。そこからは材料の確保&加工のシーズンに入ります。1日のノルマをこなしていく日々が続きそうです。


 本日の仕事終了後。宇都宮トリオの二人と展覧会会場で落ち合い、造形教室展の二回目の搬入作業をしました。お疲れっす!餃子を食べて帰ってまいりました。


 さて、今日は作品制作に辿る着けるでしょうか?

“進むしかねーよ”

 ますます冷え込んできましたね。
 先週末、日光湯元での仕事の帰りに温度計を見るとご覧の通りでした。

f:id:us32:20171119225925j:plain

 今日の天気予報に拠ると明日の湯元はマイナス4度まで下がるとのことです。そして明日も湯元に上る事になっております。ヒュ~。



 今日午前中は天気も良く穏やかでした。
 久し振りにフンババのメンバーと、ロマンチック村での農林業祭というイヴェントで演奏して来ました。沢山の人が集まっていました。
 
 

f:id:us32:20171119230214j:plain
お疲れさまです♪


 午後は段々と冷たい風が吹き始めました。
 仕事で使うタイヤを探して数件回った後、家に戻り暫く作品と向き合いました。
 先日皮を張ったタイコも仕上がりました。いい感じです♪本日お渡しできました。

f:id:us32:20171119230630j:plain


 夜はコナクリ・クラスでした。
 年末の演奏に向けて、少しずつブラッシュアップです。あまり時間がありませんが、みんなで進んでいければと思います。

 昨夜も暁四重奏団のリハーサルがありました。まだまだ練習が足りませんが今週水曜日の夜が本番です。怪しい箇所の譜面もお借りしてきました。

 演奏する機会が続いております。


 とにかくいろんな事が迫っておりまして、どうしよ平八郎なのです。が、テレビを観てもラジオや音楽を聴いてもトイレの本のページをめくっても、メッセージは“進むしかねーよ”ばかりなので、ここはひとつ頑張っていこうという所存でございます。
 見ろよ。ドアも増えてきたじゃないか!まあまあ何とかなるでしょう。

f:id:us32:20171119231133j:plain


 

白いパツキン、ボージン1号

 朝から寒かったですね。

 昨夜は日光市内にて、川崎からの小学生177名を4人で担当しました。

 今日は一日、上がることなく作業場&倉庫での作業でした。
 午前中は斑の入った素材の裏塗りをしました。

f:id:us32:20171114211716j:plain


 午後は素材の加工。裏側が滑らかになるように削ります。
 削りの作業時に出る細かいカスが舞わないように、最新の機器を使って防集塵システムを構築してみました。いい感じです♪

f:id:us32:20171114211738j:plain
お見せできるのはここまで!



 先日の日曜日。久し振りに暁四重奏団のリハがありました。
 来週の半ばに某ホテルにて本番とのこと。急な召集の上、知らない曲が結構あります。いつもチャレンジです♪
 

f:id:us32:20171114212702j:plain
二胡ビオラ、ピアノ。そしてパーカッションです。


 今までやった曲は、バルボア譜にてまとめてありましたので助かりました。
 新しい曲も合間を見て書き出さないと。

f:id:us32:20171114213045j:plain
古代バルボア譜


 ここ最近。またまたいろいろな方々から野菜等をいただきました。
 同僚からは美味しい大根やネギ、柿、リンゴ、カキナの苗も。先日ユウガオの実を収穫させていただいた農家さんにはこれまた大根と、塊になった里芋をいただきました。

f:id:us32:20171114213527j:plain
数日干すと良いらC

f:id:us32:20171114213549j:plain
最後の柿だそうで美味しかった!

 

 これは倉庫にあった張り紙。
 白いパツキン(金髪)、青いバンコク(黒板)、黄色いチョウハク(白鳥)…。いやいや、きりがありやせんね。

f:id:us32:20171114214207j:plain


 作品も少しずつ進んでおります。