火曜日から出張してきました。
いろいろとまとめて一日で、と思ったのですが娘のところに一泊させてもらいました。
先ずは谷中界隈を歩いてイリアスさんに。
途中、朝倉彫塑館や、その近所のギャラリーに寄りながらイリアスさんに到着。
かなり久し振りでした。近況などお話しすることができました。
次に十条の「しかのいえ」さんに。
制作を進めている本のラフデザインを見せていただけるという事で、鹿野さんと近所にあるデザイン事務所に向かいました。大きな学校や施設などがあり、いろいろと説明していただきながら歩いていきました。
事務所に到着して初めてのご挨拶をしてから、ラフデザインを見せていただきながらお話をしました。
先ずは素敵な仕上がりにびっくりしました!自分たちがコツコツと集めた素材がこんな風になるのかと驚きました。担当してくださっているデザイナーさんが素晴らしい景色と流れを示して下さったように感じました。お願いして良かったです。
これを元に提案させていただきながら、更に良いものにしていきたいと思います。
熊アートさん、鹿野さん、引き続きよろしくお願いいたします!
その後、渋谷にてKing Crimsonの公演(最後になるそうです)を観ました。素晴らしかったです!Tonyさんを見るのも久し振りでした♪
この状況の中で公演が開催できたことは本当に凄いと思います。
終了後に、長女のところに一泊させてもらいました。あの時間から宇都宮に戻るのはちょっと大変でしたね。忙しいのにありがとう!
早朝に連絡をもらい、友人のryoちゃんとも練馬の駅で会うことができました。
前日の公演の話や本のデザインを見てもらったりと、暫くお話しすることができました!
新宿に出て三女と食事をしてから少し一緒に歩き、電車で宇都宮に戻ってきました。
いろいろと濃い時間でした。
またここから教室、制作、生活にタンタンとがんばろうと思います。