今日は仕事が始まる前に動ける最後の日ということで、駅まで送ってもらい18kipで電車に乗りました。
先ずは東京支部での用事を済ませるべく…。
三女に荷物を届けてから、近所で一緒にカレーを食べました。
大変美味しかったです♪
ナンがでかい!
浴室の電球も取り替えました☆
東京支部での任務完了後、駅に向かう途中の神社でおみくじを引きました。
32!
次は駒込に向かい、長くお世話になっていますhono bonoさんに。
お久し振りでございました。
今度は山手線で東京に向かい、日本橋高島屋へ。
友人の鉄の作家、藤井健仁さんの個展を観てきました。
デパートの画廊に藤井さんの作品が並んでいることに、絶妙なバランス感を感じました。素晴らしい作品でした。
本人も在廊されていて、少しお話しすることができました。良かった!
京橋まで歩き、3月に個展をさせていただく檜さんにも寄ってみました。
そう、まだ開いてませんでした。でもいいんです。よろしくお願いします♪
銀座を通って地下鉄に乗り…。
谷中のイリアスさんへ。
こちらもお久し振りでございました。
再び東京駅まで出まして、そこそこ早めに宇都宮に戻って来ることができました。
これを書いている今、外では白いものがチラリホラリと降ってきています。
年末年始にかけてwindo-s7から10へと頑張って入れ換えたPCも、何とか無事に動いてくれています。
お正月は両実家にも顔を出してきました。
今年は何があるのやら?ですが、ボチボチといきましょうか。