台風です
非常に大きな台風が近付いて来ていますね。
現在、こちらも激しく雨が降ってきています。
仕事は昨夜電話をいただき、休みとなりました。
昨日の夕方に仕事から帰ってから、窓にテープを貼ったり、家の周りを一周りしてきたりしました。近くで暮らす家族の住居も訪ねて少しお手伝いしてきました。
今朝はガソリンを入れたり、ホームセンターに行ってきました。スタンドはガソリンを入れた後にコンビニに寄ってから、もう一度その前を通ったら既に閉店していました。
後は状況を見極めて対処していくしかないですね。
東京支部は昨日の朝までお世話になって帰ってきたのですが、やはりちょいと心配ですね。今日は二人共在宅とのことなので、連絡を取り合いながらと思っています。
千葉県の実家にも連絡しました。
被害が最小限になることを祈ります。
昨夜、宇都宮本部の三人で何件かのお店に寄ってみた時の様子です。
水コーナー
パンコーナー
話は変わり、一昨日はいくつか仕事の用事をこなしに(やはり全部は回れませんでしたけど)東京に。
三女が学校やバイトの合間に数件付き合ってくれました。
彼女の新宿にある仕事場にもお邪魔しまして、スタッフの方々にも紹介してもらいました。大きな窓からは伊勢丹がバーンと見える素敵なお店でした。去年の今頃は家に一緒にいたのに‥と思うと驚きです。忙しい中ありがとう!
気になっていた展示や演奏も観ることができました。
阿佐ヶ谷のギャラリー
田口さんの作品を拝見しました。実物を見るのは初めてで素敵でした♪
御本人も在廊されていて、いろいろとお話をすることができました。ありがとうございました。
この後少し歩いたところに在るアフリカン・ショップに。ジェンベの紐を購入しました。
幕張メッセ
いろいろとお勉強させていただきました。元気も沢山いただきました♪
帰りの満員電車には途中の舞浜駅でTDL帰りの皆さんが更に乗り込み、ニュースサイトを見ると野球のCSやNBAの記事が。この時期ラグビーを始めスポーツは大きな大会が沢山あるし、イヴェントも一杯あるし、どれも観客が一杯で、人って沢山いるんだなぁ~凄いな~と改めて感じました。
そして東京支部に一晩お世話になりました。長女とも短い時間でしたが話すことが出来ました。ありがとうね♪
昨日の午前中には宇都宮に戻り、仕事でした。
と書いている間にも、どんどん台風情報が更新されて被害が拡大しているのが分かります。あっ、今スマートフォンからこの辺りの警報アラームが!
電気が通っている内に、とこの文章も書いてみました。他のことも少しずつ進められたらと思います。
最後にこの写真。
水曜日に仕事で湯元に上がった時に乗った軽バンのレンタカーです。
このメーター、指で触れるんです。メーターが下に行かないように留めているのは、事務用の黄色いクリップです!そしてハンドル周りも、エンジン周りもこれと同等同様なんです。音も必要以上に凄く、正にスーパーカー!
いろは坂の上り下りも含めて、運転する私は全身運動でした。神経も体力も使い非常に疲労感がありました。う~ん一回でいいや、とは思ってはいるのですが‥。