失敬失敬
朝昼夕と温度が上がったり下がったりのLike a snakeですが、湿度が高いのには参りますね。職場でもジットリと汗をかき始めております。汗かきの私は、以前の職場で「あんた水でもかぶってきたんかい?」などと、脂っ気を抜いてコンパクトにしたJBのようなオバちゃんに言われたものです(いや失敬)。ゲロッパ今年はちょいと様子が違っています。そんな私がかすんでしまうほどのレベルのツワモノが数名、近場にいるんです。世界は広い。世間は狭い。
そんな訳で、この1週間はまたまた朝から夜までほぼビッチリでした。そうでない夜はカラータイマーを点滅させながら床に倒れていました。
火曜日は幼稚園にて、この月末に益子の日下田邸で年長組さんたちが体験させていただく藍染の下準備をしました。毎度書くのですが、子供たちのこの頃の1年に於ける成長ぶりには驚かされます。
布を輪ゴムで絞っていくのですが(テルテルボウズの要領です)、年少さんは殆どの子たちがうまくできず、年中さんも最初は多くの口から「できなーい」の声があがります。年長さんになると、職人さんのように手先の器用な子もいて、どんどん絞りができていきます。うまくいかない子も、ちょいと手を貸すとコツをものにして何とかできてきます。
毎年見ているのですが、まったく同じ光景を目の前にして改めて感心してしまいます。
年長さん(ゆり組)になると、一人一枚自分のバンダナを絞ります。
これはカミさんがその一人一人の名前を縫い取っているところです。藍染なので、マジックで名前を書いただけでは染まってから分からなくなってしまうのです。造形に於いてもタイコに於いても、みんなで何かを一緒に作っていくという時にはちょいとしたところにちょいとした手間と気遣いが必要です。
日下田先生にはこれまで何年もお世話になっていまして、益子行きの日はいつも天気がそこそこ良い。今年はどうでしょうか?
木、金曜日と仕事帰りに太鼓の練習がありました。
木曜日はコナクリの練習クラス。7月の那須キャンプLiveの為のモモ・ケイタwarkに向けて、Foleの練習をしました。良い練習でした。
金曜日はナンカマのリハ。土曜日の本番の為の練習をしました。3回目のリハでしたが重要なポイントが頭の中、身体の中になかなか染みこんでいきません。おじさんにはグツグツ煮込む時間が必要ですね。
土曜日の演奏本番は夕方から日光にて催されました。久し振りに日光への有料道路を運転しました。懐かしかったです。以前はこの時期、毎日のようにふくべ職人の皆さんと奥日光まで仕事をしに行っていたのを思い出しました。
演奏は前半、後半と分かれていまして、計8曲ほど。ナオちゃん、タイチョーが司会進行をし、タクちゃんと私は黙々と演奏をしました。沢山の楽器を使い演奏し、唄い、ダンスがありました。
ミラクル氏撮影です。
私個人の演奏内容はともかく、見どころ、聴きどころの沢山ある時間だったように思います。初めてアフリカの音楽に接する方も多かったように思うのですが、どう感じたのでしょうか?
終了後に美味しいお食事をいただき、帰ってまいりました。お疲れ様です。ありがとうございました!
職場の方は大きな広告を出したのと“父の日”があったこともあり、ここ数日の店内は相当なお客様の数となっています。そして月末まではこの感じで忙しそうです。
そう、父の日と言えば私も、離れて暮らす長女からはメッセージをもらい、二女、三女からはTシャツをもらいました。美味しいカレーも作ってもらいました!
上に書いた幼稚園での仕事の際に、以前「からだの学校発表会」でお世話になった方にタイミング良くお会いする事ができました。すこしお話ができまして、その時の画像をいただくことができました。
こんな感じでしたねー!前にいる男の子が盛り上げてくれました。改めて皆さんありがとうございました。
最後に今日の休日のこと。午前中はいろいろと用をこなす事ができました。大小の懸案を常にいくつか抱えています。少し休んでから、午後は少し家の中の片付けをしました。次の休みに向けて、まとめて処分する物が沢山出ました。車の不具合も診てもらってきました。やれやれです。
チキンな私は、そろそろ自分の作品作りに集中していかなければなりません。