昨日は幼稚園にて今年度初めての太鼓クラスがありました。絵本を読むことから始めて、どのクラスも楽しく進むことができました。いい感じでした!これから1年間、楽しみです。
先週の土曜日。ガソリンスタンドに寄った際に、(頭の中で)まだ先である車検のことを訊くと「やばいっすよ。あと3日ですよ」とお姉さんに指摘され、急いで手続きをとりました。そして昨日無事に終わりました。
中古で手に入れ毎日毎日かなり乗っているので、足回りの部品の交換等もあってちょいとかかってしまいましたが、“ペネロピちゃん500円貯金”のおかげもあって何とかやりすごせました。あと2年間は頑張って欲しいですね。
同じく土曜日に、県立美術館を訪ねました。「昭和を生きた画家 平澤熊一展」のオープニングがあり、じっくりと観てまいりました。
作家の娘さん御夫妻とは数年前から親交がありまして、以前ご自宅にお邪魔して作品をみせていただいたことがありました。今回は会場で沢山の作品を拝見しまして、いろいろと感じ、思うところがありました。今の私にとって、とても良いタイミングでの展覧会でした。
県美のプラタナス。
休日の昨日は、少しずつですがいくつか進めることができました。そして今日がまた始まります。