昨日、今日と連休でした。
昨日は午前中に幼稚園にて久し振りの太鼓クラス。寒い中でしたが、みんな元気に叩いたり踊ったりできました。(特に)年中、年長クラスのみんなはかなりいい感じに反応してくれました!楽しかったです。
太鼓は10本あります。クラスをチーム分けして代わる代わる叩きます。
午後、3月の展覧会の葉書ができあがってきました。最初に入稿した数分後に修正箇所に気付き、翌日に再度入稿。遅れてしまうかと思ったのですが、思いがけず早く届きました。おかげで翌日の今日、葉書をギャラリーに届けに行くことができました。
凄い枚数なのでかなり重かったのですが、この1000と書いてある束をカバンに入れて、電車で東京に向かいました。
いつもお世話になっているギャラリー檜。今は会場が5か所もあり、今回使わせていただくのはPlus。初めての会場です。
ギャラリーの方や作家さんたちとお話して会場も下見してきました。特にPlusで今展示されている作家さんとは話が弾み、暫くお邪魔してしまいました。
ギャラリー檜のある京橋界隈はお隣銀座に続いて開発が進んでいて、周辺の様子もかなり変わってきていました。
一昨年前に、展示を観に来てくれた母と食事をしたお蕎麦屋さん。この辺りはこんな感じで変わらないのですが…、
そこから大通りに出ると、以前とは全然違う景色が広がっていてびっくりしました。良く歩いた辺りなんですけど。
宇都宮駅の構内もかなり変わっていてこちらも驚いちゃいましたし、かなり浦島った日となりました。
冷たいみぞれ交じりの雨が降っていて寒かったのもありますが、その後は駒込にだけ寄って早々に帰ってまいりました。
さて、これから頑張って作品に取り組もうと思います。