Tantang works diary

Ussey's diary - hibi tantang-

リスタート


 雨が上がり、良い天気になりました。

f:id:us32:20211110082824j:plain

今日からまた!


 月曜日に、本の原稿や写真、イラストのデータを編集の鹿野さんに送ることができました。
 当日まで付箋だらけの原稿が重なり、写真撮り、イラストの描き直しがドタバタと続きました。最後は原稿を読み返していても、頭がロックされているような状態でした。
 初めてで良く分からない事が多いのですが、とにかく一段階進むことができました。

 何故か?ここに来て様々な締め切り的な事や諸々な事が集まってきてしまっています。カオスですね。でも生きているってことです♪

 またここからリスタートです。

f:id:us32:20211110083003j:plain

締切前日の付箋

f:id:us32:20211110083026j:plain

写真のチェック、お口はチャック!






 月曜日、火曜日と、まるしおん造形教室がありました。
 自分の好きなように町を作っていく「わたしたちの地図」を中心に進みました。

 皆さん、頑張って楽しく制作に取り組んでくれています!

 展覧会ももうすぐで、昨日は会場に行って説明を聞いてまいりました。昨今の事情から、注意事項が結構あるんです。 

f:id:us32:20211110083230j:plain

まちづくり

f:id:us32:20211110083336j:plain

いろいろと同時進行で

f:id:us32:20211110083056j:plain

まるしおん自社ビルヂング



 昨日は幼稚園にて、クリスマスに飾る作品作りをしました。
 4クラスを順番に周り、およそ120名の子供たちが星形の作品を仕上げました。
 ボンドで手をベタベタにしながらも、毛糸やビーズなどを貼って楽しく作ってくれました!

 土台となる星は、まるしおん主宰(カミさんです)がこの数日間で人数分仕上げました。なかなかの作業量でした。オスカレサマです。

 子供たちとの造形の時間は長い事続けている仕事ですが、やる毎に良かった点と反省点があり、それらを次に繋げるべく毎回話し合っています。

f:id:us32:20211110093003j:plain

星づくり☆

f:id:us32:20211110093143j:plain



 こちらは先週のキャンバス・クラスです♪
 一回一回、新鮮な時間を重ねていきたいです。
 

f:id:us32:20211110083448j:plain

クレヨンと水彩絵の具で

 

いろいろ1週間♪


 先週は慌ただしかったです。いろいろな事がありました。

 火曜日には幼稚園の先生方と総勢4人で益子の日下田藍染工房を訪ねました。

f:id:us32:20211031062107j:plain

 例年は子供たちと一緒にバスに乗って行っていたのですが、ここ2年は567の事もありリモートでの体験授業となっています。
 幼稚園の先生方がリモート中継の準備をしてくださり、日下田さんのお話を伺うところからスタートしました。
 私は染めの職人さんに付いて染めのお手伝い。いろいろな話をしながら楽しかったです。

f:id:us32:20211031062139j:plain

染めの様子

f:id:us32:20211031062228j:plain

 

 染めと洗いを三回ずつ繰り返した後、もう一度入念に洗った布を脱水してから輪ゴムを外す作業となります。
 日下田先生も一緒に輪ゴムを外して下さいました。現在、美術館で展覧会を開催中の先生が、目の前で子供たちの作品を丁寧に扱っている様子を見ると、本当に素晴らしい方だなぁと改めて思いました。

f:id:us32:20211031062255j:plain

日下田さんと


 戻ってきてから家で干している様子です。
 翌日幼稚園にお届けすることができました♪

f:id:us32:20211028104823j:plain

乾燥中




 アトリエまるしおん造形教室は、先週も皆さん楽しく作品作りに励みました。
 展覧会を控えていることもあり、時間の中でいくつかの作品を手掛けています。みんな帰る時間まで制作に集中していまして、その様子は羨ましいほどです。
 様々な学年の子供たちが、同じ空間で刺激を受けながら楽しそうに手を動かしているのを見るのは、私にとっても楽しく貴重な時間です。
 
 造形本の制作の作業もタンタンと進んでいます。
 写真撮り、イラストの仕上げ、文章との照らし合わせとやる事が沢山あります。
 教室の皆さんにも協力していただいてます。

f:id:us32:20211031090919j:plain

 

f:id:us32:20211031090042j:plain

 

f:id:us32:20211031090240j:plain

♪♪♪

 


 こちら、キャンバスクラスでは画用紙でカボチャのバッグを作りました。みんな素敵な作品を作ってくれました♪
 完成した子には私からチョコレートを一つ渡して、隣の教室でもお菓子がもらえたみたい♪
 今回も、子供たちに今まで見たことなかったような発見があり、帰りの車で喜びをかみしめました。ありがとね!

f:id:us32:20211031062639j:plain

 

f:id:us32:20211031062724j:plain

 

f:id:us32:20211031062802j:plain

 

f:id:us32:20211031062823j:plain

 


 昨日は市役所に期日前投票に行きました。
 PCR検査をしてから宇都宮に来てくれた娘と一緒に、三人で投票してきました。
 駐車場は一杯で、投票所にも長い列ができていました。
 どうか良い流れに変わっていきますように。

f:id:us32:20211031062853j:plain

 

 夜にはコナクリ・クラスがありました。
 今回は三人。練習&お話しでした♪
 いつもありがとうございます。


 ゴーヤさん達は健在で、まだ幾つかぶら下がっています。見守りたいです。
 今日で10月ともお別れですね。

f:id:us32:20211031062912j:plain

 

ギュウギュウ1日


 今朝も早くに目が覚め、その流れでイラスト描きにはいりました。

f:id:us32:20211024182455j:plain

ダンボールのワタシ&ボク



 昨日届いたアトリエまるしおん造形教室展の案内ハガキも確認。いい感じです♪
 本日早速数人に渡すことができました。明日、明後日は教室の皆さんに!
 今回は沢山刷ったので、多くの方にお渡しできればと思います。

f:id:us32:20211024182924j:plain

 庭のゴーヤさん、寒い中成長しています。
 今朝は地域の清掃がありました。

f:id:us32:20211024182555j:plain

頑張れゴーヤさん!


 朝食後に近所の公園で本に載せる作品をいくつか撮影。
 数か所に置かれた作品を見て、小さなお子さんがヨチヨチニコニコと嬉しそうに寄って来てくれました♪
 そうそう、ついでにキノコも撮りました。

f:id:us32:20211024182626j:plain

photo by chammar

f:id:us32:20211024182648j:plain

揺れるクッキー

f:id:us32:20211024192838j:plain

スパイダーネット

 

f:id:us32:20211024182718j:plain

キノコたち



 午後に友人宅に行き、蔵の雨樋(あまどい)の取替をお手伝いしました。

f:id:us32:20211024182809j:plain


 ちょいと急いで宇都宮に戻り、芸術祭での演奏で宇都宮に来ていたテッキーと会いました。何年振りでしょうか?
 連絡のやり取りがうまくいかずに残念ながら演奏を観ることはできませんでしたが、城址公園周辺を移動しながらほぼ三回分の番組収録をすることができました。いろいろと話し、美味しい高級コーヒーも飲みました(コンビニの)。
 気候が穏やかで、散歩をしている人や遊んでいる子供たちも沢山いて、大変良い景色、時間でした。
 テッキーは毎週のように各地で演奏しているようです。バイクではなく電車で東京に戻って行きました。
 

f:id:us32:20211024183006j:plain

 

f:id:us32:20211024183031j:plain

夕暮れ間近の城址公園



 これは先程スクリーンショットした画像です。このブログのサクセス、いやいやアクセス数です。苦節32年、ここまでまいりました。なんてね。どうなんですかね?

f:id:us32:20211024193812p:plain

 

ツクルコト

 冷えてますねー。自分の具合が悪いのか?と思った程です。

 先週土曜日に、益子陶芸美術館に行ってきました。
 お世話になっている日下田さんの展示が始まっていまして、じっくりと拝見してきました。
 作品はもちろん、展示の仕方も素敵でした。種から育てている素材、様々な素材を使った織り、染めのグラデーション、陶器とのコラボレーション、制作の様子の映像などなど。
 いつも工房で拝見している作品や素材が、また違った印象を放っていました。

f:id:us32:20211018141339j:plain




 その足で日下田さんの工房にも伺いました。
 お茶をいただきながら、展覧会のことや幼稚園でお世話になることなども含めていろいろとお話しました。
 

f:id:us32:20211018141518j:plain

 

f:id:us32:20211018141530j:plain

 

f:id:us32:20211018141545j:plain

 

f:id:us32:20211018141559j:plain



 
 アトリエまるしおんの本の制作もじわじわと進んでいます。
 ここ数日は制作手順のイラストを手探りしながら描いています。
 トレース台が大変役に立っています。

f:id:us32:20211018154136j:plain




 夕方からは、ちょいと思い立ってジングルのデモ制作をしました。
 カホンをマイクで録り、スティックも久し振りに使いました。
 カホンと、以前落として割ってしまったスティックのピックアップケースはタカノハシ親方の手に依るカスタム・メイドです。

 音の録りも進みました。とりあえずですが、なかなか良い感じです♪

 

f:id:us32:20211018141617j:plain





 昨日日曜日の夕方には、東北で修行を終えたゴリちゃんが寄ってくれました。
 ゴリちゃんは高校時代の同級生です。311の時には我々一家を夜久野の家に受け入れてくれました。もうあれから10年が経ちました。
 奥様のジンちゃんは漆の作家さんで、下の写真にある器も以前お願いして金継ぎしてもらったものです。
 一緒に夕食を食べてから、いろいろな話をしました。今までの事、これからの事、家族の事やネパールの事などなど。とにかく楽しい時間でした。
 また近いうちに会えればと思います♪

 

f:id:us32:20211018152015j:plain
   お土産のラフランス♪



 今日は造形教室の日でした。
 それぞれの進み具合に合わせて、様々な作品作りに取り組みました。
 ダンボールでの制作組は、廊下をいっぱいに使いました。
 今日も素敵で面白い作品ができました!楽しかったなぁ。

f:id:us32:20211018184736j:plain

 

ツブツブタンタン


 いやいや、何だか寒くなってきましたね。


 ここ数日、日々のルーティンに加えて様々な出来事もあり、ちょいとドタバタしておりました。時間が若干圧縮気味ですが、結果オーライで行きませう!
 天候も相変わらず落ち着かないので、心身共に良いバランスをとりながらですね。



 さて、遂に修業が始まりました!
 木に吊るした二つの物体に向い、少し離れたところから気を集中させて…

 という訳では無く、写真撮影の様子です。
 近くの公園で、本に載せる為の皆さんの作品を撮ってきました。
 先日タカノハシ親方を訪ねた際に、カメラの基本的な操作方法を伺ってきまして(ありがとうございます!)、それを試しながら撮りました。ナルホドナルホド、そういう事か!と確認しながら撮影しました。
 結構沢山撮りましたけど、まだまだなかなか…。ですが少し進んだ感はあります。何事も車の運転のように慣れが大事ですね。

 本作りの方はツブツブと進んでいます。先日も鹿野さんと、無線映像で打ち合わせをさせていただきました。


f:id:us32:20211013065025j:plain

photo by chammar



f:id:us32:20211013094820j:plain




 まるしおん造形教室の方は通常運転でございます。
 今週も皆さんの素敵な制作現場に立ち会うことができました!
 11月後半に展示会もあるので、いろいろな作品作りにチャレンジしているところです。

f:id:us32:20211013094910j:plain

f:id:us32:20211013094931j:plain

f:id:us32:20211013095052j:plain




 こちらは昨日、幼稚園の年長組さんが絞り作業を終えた布たちです。
 今年も子供たちは益子には行かず、我々先生方が日下田工房に赴き、染めをしている様子を無線映像で中継する予定です。
 それまでに輪ゴムの縛り具合を点検して、みんなの名前を糸で縫い取ります。

 

f:id:us32:20211013095328j:plain


 毎日ツブツブ、タンタンと進んでいきます。



 自由を得るという事は、その後方に果てしなく広がる景色も受け入れるということ
                    -喜田川 南民ー

リズム


 昨夜から今朝にかけては、あまりリズムが良くなかったです。しぶとく残る自分の古い枠と、新しいイメージとが摩擦を起こすのでしょうね。

 昨夜寝る間際に作ってみました。
 

f:id:us32:20211007135425j:plain

rythem

 



 今週は、アトリエまるしおん造形教室でも「えだかざり」に取り組みました。
 面白いアイディアが出てきたり、お互いにイメージの交換をしたり。作品ができていく様子を見ているのはとても楽しいです。
 下は月曜チームの皆さんの作品です♪

f:id:us32:20211007135035j:plain



 週の初めに、久し振りにタカノハシ親方を訪ねました。
 いろいろとお話しすることができました。
 帰りに柿と、アンクルンという竹の楽器をいただいてきました。
 柿は甘く美味しかったです。アンクルンは積年の埃を被っていたので、教室のみんなが制作中に外で掃除をしました。とても気持ちの良い音が響き、みんなも興味深そうに聴いていました。もののけ姫に出てくる、こだまの音です♪


f:id:us32:20211007135130j:plain

f:id:us32:20211007135146j:plain




 昨日はこちらも久し振りに、ミラクルさんとミラクル会議でした。
 楽しかったです!ありがとうございました。

f:id:us32:20211007135216j:plain

miracle-sun!

 
 本制作の作業は毎日少しずつですが進んでいます。
 先日購入したトレース台を使って、イラストの下書きからトレースを始めました。
 慣れない作業ですが、やっていかないとね。

f:id:us32:20211007135300j:plain

 

秋晴れ


 昨日、前日の台風の影響も無く、とても良い天気の中で運動会が開催されました。
 諸事情から午前中のみとなりましたが、皆さんの元気な活躍を楽しませてもらいました。
 先日一緒に作った旗も良い感じでした♪
 プログラム最後の年長さんのリレーは、毎年感動します。
 皆さん、暑い中オスカレサマでした。

f:id:us32:20211003142438j:plain

 

f:id:us32:20211003142456j:plain




 一旦戻ってから、文化会館にて「ふれあい文化祭」という催しを観てきました。
 キャンバスにて、いつも一緒に制作している子供たちの内の数人が出品していまして、その子たちの作品も含めて力作が多数展示してありました。
 来年は、私たち二人も一緒に関わることができればと思います。

 午前午後と、楽しみながらも色々と気付きがありまして、とても良い時間でした。
 



 さて、今朝できた今日の一枚です。

f:id:us32:20211003142617j:plain

空との対話 パネルに混合技法