Tantang works diary

Ussey's diary - hibi tantang-

もういくつ寝ると12月

 昨日、今日と穏やかな日が続いております。がしかし、ここからまた寒さが戻ってくるとのことです。
 生姜葛湯を啜りながらの午前中でございます。


 何故か今年はこの時期、玄関周辺でカマキリに出会います。
 ちょいと痛々しいですね。自分を重ね合わせてしまいます(背中&肩にかけて不調です…)。

f:id:us32:20171129090803j:plain




 先週末、土曜日は「とちぎ技能五輪・アビリンピック全国大会2017」という催しが市内&県内各所で催され、我々ふくべ洞も会場内ブースに出店しました。
 絵付け体験をしてもらったり物販をしたりでしたが、合間に技能五輪会場を覗いてくれば良かったなとちょいと後悔しております。

f:id:us32:20171129092324j:plain

 

f:id:us32:20171129092351j:plain
黄ぶなの土鈴に絵付けをしています



 日曜日は午前中にタイコの初心クラスがありました。じんわりと進むことができました。
 午後は“まるしおん造形教室展”の搬出へと向かいました。生徒さんとご家族にも手伝っていただき、恙無く終了しました。皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

 そして会期中ご来場の皆さまも本当にありがとうございました

f:id:us32:20171129093022j:plain
搬出中に見付けた景色




 奥日光での仕事も続いておりまして、昨日も一昨日も湯元のホテルで子供たちの体験教室を担当してまいりました。今年9月と10月にあった台風で延期となった小学校でした。
 もう間も無く修学旅行シーズンも終了です。12月は少しだけ予定があります。
 昨夜は久し振りに仕事終了後に温泉にはいって帰って来ました。

f:id:us32:20171129093548j:plain
日光へと向かう夕刻

f:id:us32:20171129093754j:plain
夕暮れの中禅寺湖

f:id:us32:20171129101112j:plain
一昨日の会場





 二人展まであと少しとなりました。
 タカノハシ親方は体調を崩していてちょいと心配です。
 
 私の方は切れ切れの時間の中でなかなか作品とじっくり向き合えないのですが、と言い訳はさて置いて額の金具付けなどできることを進めています。


 これは確か一昨日にできた最新作です。
 目に貝殻を付けてみて改めて思ったのですが、貝を目にしたプリミティブ作品や土偶などが漂わせる怪しい雰囲気(宇宙っぽさ)は半眼感が醸し出しているんですね。半眼で街を歩いている人がいたら怪しいもんね(たまにいますけど)。

f:id:us32:20171129093911j:plain
ゾウさんです♪