Tantang works diary

Ussey's diary - hibi tantang-

9月

 そう、今日から9月なんです。
 本日も今のところ日差しはパキッとしていまして、空気が涼しい。秋です。


f:id:us32:20170901110942j:plain
秋ですニャ


 三女は夏休み中も毎日のように学校に通っていましたが、カミさんは今日が二学期最初の授業。

 私の方は一昨日から、秋の修学旅行シリーズが始まっております。
 びっちりな日程に加えて、秋は紅葉、そして台風シーズンと重なるのでなかなか大変です。
 昨日は霧降の会場で埼玉からの子供たちを担当しました。

f:id:us32:20170901111550j:plain
とても雰囲気の良いクラスでした




 先日、東京支部の長女から荷物が届きました。

f:id:us32:20170901111805j:plain
ピカピカです

 研修?旅行?で行ったという山梨からの秋の味覚です。
 見た目も作り物かと思うほど見事なのですが、味も見事!バランスの良い素晴らしいブドウです。ゴチです!



 今月はこなすスケジュールに加え、自分のスケジュールを充実させていきたいです。 
 気候も良くなってきていて、食欲も回復中。身体に関しては、錆びたネジを無理に回さないようにしないと。先日、古い楽器を修理しようとして部品を壊してしまったことからの教訓です。

甲子園♪

 今日は秋のような気候です。気持ち良いです。
 一年の大半がこんな天気だったらいいですね。


f:id:us32:20170827211237j:plain
             photo by mayuri

 昨日は早朝から高速道路を走って宮城県へ。
 東松島市にある野蒜市民センターにて開催された民謡甲子園に、三女のドライバーとしてジャーマネのカミさん共々行ってまいりました。
 去年に引き続いての参加だったのですが、会場が変わりました。JR仙石線の新しい野蒜駅の隣に去年の11月にオープンしたという市民センターが会場となりました。
 旧野蒜駅は、先の震災で大きな被害を受けて使用不能となり、そこから海抜22mのこの場所に移転したとの事。周りに立っている住宅も道路もみんな新しかったです。


f:id:us32:20170827180948j:plain
野蒜市民センター

 
 今年も古田師匠が遠路はるばる来て下さり、尺八で伴奏して下さいました。いつも本当にありがとうございます。
 

f:id:us32:20170827181946j:plain
曲は越名舟唄(こいなふなうた)でした


 大会が始まるまでの間、会場の一番後ろの席で始まりを待ちながら、隣に座っていた老姉妹(失礼!)と仲良くなりました。
 大会の進行の合間に(時には合間以外でも)“今日、復興住宅の鍵をもらったばかり”ということを始め、今の生活、震災の時の事等を話してくれました。私も栃木から来たこと、これから唄う娘のことなどを話しました。ちょいと解らない方言もありましたが、ファンキーなお二人と楽しく言葉を交わしました。お菓子、そして娘にとお餞別までいただいてしまいました。ありがとうございます。
 お元気でいてくださいね。また会えるといいんだけど…。


 今年は去年に比べ規模も小さくなり参加者も少なかったですが、北は北海道から、南は熊本から集まった高校生たちが素晴らしい唄声を聴かせてくれました。

 栃木代表の三女は決勝に残り、「大漁唄い込み賞」をいただきました♪

f:id:us32:20170827183902j:plain
おめでとうございます!


f:id:us32:20170827184737j:plain
最後に参加者が余興で炭坑節を踊りました。


f:id:us32:20170827210050j:plain
地元の鹿踊りも披露してもらいました


 大会も無事終了し、何も食べていなかった私達はスマホで探して、先のお二人にもお勧めいただいた「えんまん亭」という食堂に行きました。会場からは車で数分でした。
 私は奮発してお薦めの“海幸ラーメン”を頼みました。三女はこれまたお薦めの“あさりラーメン”、かみさんは“二色丼”(ウニとイクラ!)です。

f:id:us32:20170827190052j:plain
ドーン!と海幸らーめん

 結論から言ってしまうと、大変美味しかったです!ベースのラーメンがしっかり美味しく、その上にこれですからね。食べ方はちょいと難しく、隣のお皿にトッピングを移してラーメンを食べ、その後ゆっくりとカニやエビを食べました。
 毛ガニもお店のおばさんが丁寧に食べ方を教えてくれた上に、切り分けてくれました。みんなでお互いの料理も食べまして、どれも本当に美味しかったです。
 このお店も震災時に流されてしまい、海から少し離れたこの仮説店舗で営業されているとのこと。お年を召したご夫婦とそのご家族(でしょうか?)で切り盛りしていました。お客さんも夕方でしたがかなり入っていました。良い雰囲気でした。
 また是非行って違うメニューも食べてみたいです。


 往く道は事故が多かったのですが、帰りは順調でした。
 無事に帰ってまいりました。
 

f:id:us32:20170827211117j:plain
                                             photo by chanmar

ポロポロと

 久し振りです。
 いろいろありましたが、ポロポロと書きます。

 長らくお日様の見えぬ日々が続いていました。
 お日様が出ていることを前提とした事柄がいかに多いか、改めて思い知らされました。

f:id:us32:20170824223225j:plain


 
 仕事では洗った材料がなかなか乾かず、また雨に濡れたりもして、予定を変えたり工程が増えてしまったりしました。


 雨がかなり降った日もありました。翌々日になっても川の水量が多かったです。

f:id:us32:20170824223537j:plain
あちらにいるのはシラサギさん
 


 今日は久し振りに晴れ間が見えました。
 1日作業場での材料作りでした。かなり温度も上がりましたけど、おかげで洗った材料が乾くのが速かったです。明日もまた暑くなりそうですね。

 そう、材料作りの日々が続いております。
 休憩時間に近くの自販機でこんなのを見つけて買ったのですが、冷えていてなかなか美味しい。

f:id:us32:20170824224021j:plain
プリン隊の君も!


 先日は千葉の白井の叔母から美味しい梨が届きました。

f:id:us32:20170824224644j:plain
ありがとうございます!東京支部にもお裾分けしました。


 その東京支部より長女が来ていた日に、サカナくんの講演会がありました。
 以前、これはぜひ!と思って予約していたのですが私は仕事でした。残念でしたが、長女と三女の二人に行ってもらいました。やはりさすがだったそうです。

f:id:us32:20170824225323j:plain
またぜひお会いしたいです🐡  photo by mayuri



 先週の土曜日はタイコの初心クラスの前に、ミニセットの試運転をしてみました。寄せ集めのセットですが、なかなか良い音でした♪

f:id:us32:20170824225828j:plain


 こんな感じで、毎日がポロポロと進んでおります。

明日から

 涼しい日が続いております。

 時間が経つのは速いもので、今日で休日が終了です。毎日沢山の事ができたようにも思いますが、思っていながら手付かずの事もありました。


f:id:us32:20170815211601j:plain
宇都宮駅に送ってもらった時に落ちていたモグラ君




 おとといは久し振りにタカノハシ親方の工房を訪ねました。
 以前、作品の仕上げ方法について伺っていたのですが、素晴らしい形にしていただきました。教えていただきながら進めていきたいです。
 次の二人展に使う木材も用意していただきました。いつもありがとうございます!

f:id:us32:20170815211253j:plain
サイズも含め、イメージを考え中です


 この日の午後は仕事場に行き、しばらく洗いの作業を進めました。




 昨日は午前中に18切符で柏に行き、久し振りに両親と会いました。
 駅で一緒に食事をして、暫く話をして戻って来ました。慌しかったけど行けて良かったです。

f:id:us32:20170815211533j:plain
柏駅


 帰りに上野の国立博物館に寄りたいなと思ったのですが、ちょいと降りたら凄い人波だったので断念。秋葉原で楽器屋さんに寄りました。

f:id:us32:20170815212046j:plain

 打楽器のコーナーをじっくり見ていて、あやうくアクセント・シンバルを買うところでした。何度も試奏してみて踏みとどまりました。アブナイ。
 弦楽器の方にも寄りましたが「もう充分持ってるじゃないか」という天の声が聞こえました。はいっ!!

 宇都宮に戻り、夜にナンカマのリハがありました。
 難しい曲もありました。また復習しましょう。

f:id:us32:20170815212725j:plain
ある曲の歌詞です♪



 今日は午前中に外回りをした後、山ちゃん先生に身体を診ていただきました。前にも書いたようにあちこち壊れていまして、今日診ていただけたのは大変有難かったです。
 各パーツの他にも長い間お腹の調子がなかなか上がらず、好きなコーヒー、アルコールや揚げ物などを受け付けない状態でした。

 いつものように時間をかけてじっくりと手当てをしていただきました。診ていただいた帰り道に、久し振りに健康的な空腹感を覚えました。
 ありがとうございました!いろいろな話もできて良い時間でした。
 



 さて、明日から仕事です。
 これから近いところの予定を確認して、準備をします。

夏休み

 昨日からお休みをいただいております。涼しくて快適です。

f:id:us32:20170813003116j:plain
枇杷の木に

 休み前の2日間はちょいと頑張りました。
 特に1日目は大変暑い日でした。午後から三人で作業場倉庫内の素材を選り分けて袋詰めにして運びました。大きな山になりました。扇風機がまわっていたけど、やはり暑く、全身汗ビッショリになりました。水分を摂り、首周りを冷やしながら作業しました。

 2日目は午前中に大谷の小学校にて黄鮒の土鈴の絵付け体験教室がありました。
 親方が説明した後、数十人の子供たちがそれぞれの素焼きの土鈴に絵の具で色を塗っていきます。私はドライヤー係で忙しく写真は撮れませんでしたが、みんなの作業を間近で見ることができました。会話も楽しかったし、絵付けもはみだしちゃうくらいの勢いがあったりして面白かったです。

 因みにこの写真はうちの子供が幼稚園の頃に絵付けをさせていただいた黄鮒。十数年前のものです。いい感じですね。

f:id:us32:20170813002222j:plain



 午後にはビニールハウスのある作業場で切り出しの作業がありました。
 この日はとても涼しく、時折霧雨も降ったりして大変有難かったです。




 休み初日の昨日は前半、身体が動きませんでした。身体のあちこちのパーツから煙が上がっていました。完全ジャンク品ですね。もうね。

 東京支部から二女が帰ってきていて、ストリート・バド・クラブが活動再開。もちろん私は参加できずでしたけど。

f:id:us32:20170813002853j:plain
真ん中に審判ネコ

 
 今日は夕方にタイコの練習がありましたが、この時期ですからね。先週に続いて二人での練習でした ♪
 

f:id:us32:20170813003349j:plain




 只今庭はセミの抜け殻だらけ。ふと見るとそこにある感じです。

f:id:us32:20170813005219j:plain
シソの葉にも




 こちらは出てきて羽の乾燥をじっと待っている様子。この後元気に飛んで行きました!


f:id:us32:20170813003647j:plain




 お馴染みのハスです。今年は何度も咲いています。

f:id:us32:20170813004224j:plain

 

トンネルトンネルトンネル

 変わらずの毎日が続いています。
 家にいる時間は少ないのですが、庭ではいろいろなものを目にします。

 これは新種の四つ目モロコシ。皮をむくと歌い始めます。何だかウルトラセブンに出てきそうです。

f:id:us32:20170808220200j:plain
ワントゥ スリーフォーワントゥ スリーフォー♪


 ナナフシ君はどこから来てどこに行ってしまったのか?


f:id:us32:20170808220108j:plain




 毎日の日光行きも続いております。
 一昨日はちょいと遅くなりましたし、今朝は6時に出発でした。
 今日は一日、台風の影響で落ち着かない天気でした。会場に着いてから土砂降りの中荷物を降ろしました。同じ体育館で東京からの3つの小学校を担当しました。

f:id:us32:20170808220230j:plain
一昨昨日にお弁当を食べながら見た景色。



 昨日は車で富山まで行って来ました。日帰りでした。
 三女の学校見学に付き合いまして、私も富山は初めてでした。
 最初は新幹線で寝ながら行けるかな?と思っていたのですが、料金がとても高い!前日の夜に調べてもらって、急遽車で向かうことに決めました。
 朝の6時に出発。携帯のナビにお世話になりながらの道行きでした。携帯の無料ナビは優秀ですね!本当に助かりました。片道約5時間は長い!!そしてとにかくトンネルが多い!!!長野辺りから富山に入ってもトンネルだらけでした。

f:id:us32:20170808220313j:plain
トンネルです。 photo by Mayuri


 学校に着いてから学食でうどんを食べ、講義室で話を聴き、見学をしている間は待っていました。
 そして、車にガソリンを入れて帰ってきました!台風が近付いて来ているということと、次の日は朝早くから仕事ということで、途中サービスエリアでお土産を買い、とにかく急いで帰って来ました。道中数箇所で猛烈な雨と猛烈な風に遭遇しました。
 とても贅沢な旅となりましたが、またの機会にゆっくり行きたいと思います。今回は無事に帰ってこられて御の字です。
 次は是非金沢辺りまで足を伸ばせたらと思ってます。

f:id:us32:20170808220334j:plain
夕暮れの日本海  photo by Mayuri

8月です

 8月になりました。相変わらず曇り空が続いています。
 今日も早朝から作業場で一仕事してまいりました。涼しくて作業するのにはありがたいのですが、どうなのでしょうね?


 昨日の奥日光は曇り、雨、晴れと目まぐるしかったです。


f:id:us32:20170801105953j:plain
中禅寺湖



 先週末。土曜日はナスのキャンプ場Camp in Cabinsでの演奏がありました。
 結構雨が降りまして、例年とは異なる屋根付きの会場を用意していただきました。よりお客さんとの距離が近い感じで、雰囲気の良いステージとなりました。今年もモモ・ケイタさんに登場していただき、ガッツリ演奏していただきました ♪ 皆さんオツカレサマデシタ!

f:id:us32:20170801110746j:plain
演奏前のリラックス・タイム



 翌日の日曜日は振替で仕事日となりました。
 早朝から材料作りと作業場&倉庫の片付けをしました。やることが沢山見えてきます。
 夜はお疲れ様で家族で花の季へ。私は野菜ゴロゴロのタン麺をいただきました。

f:id:us32:20170801110836j:plain
ズッキーニがのってますぜ!ゴチソウサマデス


 
 昨日はダブルで奥日光でした。
 午後は中禅寺湖畔での仕事。雨が降ってくるかと心配していましたが、反対にお日様が顔を出してくれました。完成した作品の乾きも速くなります。

f:id:us32:20170801111606j:plain
イエーイ!


 会場の隣に位置する二荒山神社日光二荒山神社中宮祠というそうです)では、丁度昨日より男体山登拝大祭が催されていまして、とても賑わっていました。
 我々も次の会場に行く前に、ちょこっと寄らせてもらいました。詰めている方々の一人に、いろいろとお話を伺うことができました。

f:id:us32:20170801112454j:plain
夜の12時に皆さんここから登って行かれるそうです



 ダブルの二回目は光徳牧場の隣にある、アストリアホテルでした。
 今期も何度も使わせていただいている大広間には、かなりの人数が収容できます。昨夜も時間に余裕を持って準備することができました。
 ここに来ると浮かんでくるのが、The Kinksのビクトリアという曲。いつも準備をしながら“アストーリアー♪”と口ずさんでしまいます。そして多分、それは私だけではないでしょう。