Tantang works diary

Ussey's diary - hibi tantang-

葉巻 コーヒー おこげ

 昨日、今日と良い天気でした。

 昨日の仕事は中禅寺湖畔と湯元でのダブルとなりました。

f:id:us32:20170520233120j:plain
中禅寺湖

 最初の会場は初めての場所でした。
 現地で準備をした後にお弁当を食べ、東京からの小学校を担当しました。


 その後、少し間が空くということで、立木観音の駐車場から少し歩いたところにある私の別荘に寄りました。※

f:id:us32:20170520233457j:plain
どうです!葉巻でもどうかね?

 素敵な景色をみて、いい空気を吸って、良いリフレッシュができました。駐車場に戻ると、相方のOさんがコーヒーを淹れてくれました。先日は帰りの車中でもコーヒーを淹れてくれて、びっくりしながらも美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
 時間がもう少しあったので、メールで送ってもらった日曜日の演奏の流れや譜面をメモしたりしました。

 その後湯元に上がり、夕食となるお弁当を食べてからもうひとつの小学校を担当。柏からの学校でした。
 ふくべ細工体験教室。覚えることは沢山ありますが、一連の流れは少しずつですが掴めてきました。



 今日は夏日となり、暑かったです。そんな中、親方と午前中から材料の切り出しに行きました。
 バンドソーで1000枚以上の素材を扱いやすい厚みに切って整えていきます。前回同様、親方が切って私が準備、片付け、積み込みと走り回りました。かなり汗をかきました。

 午後に市内に戻り、少し遅いお昼休みに友人の作品展示を観にいきました。初めて行くギャラリーでした。

 仕事場に戻ってからは、切ってきた材料を選定しながらの袋詰め作業でした。ちょいと時間がかかりましたが一人で工夫しながらの作業を終え、片付けをして帰ってきました。今週の仕事が終わりました。
 

 明日の日曜日はタイコの初心クラスの後、チームNankamaに加えていただき市内の催しで演奏があります。天気が良いといいな。



 おまけです。
 最近、うちのご飯は寝かせ玄米と、土鍋で炊いた白米のローテーションとなっております。どちらも本当に美味しい!いつもご馳走様。

f:id:us32:20170520235709j:plain
おこげ🎵




※ フランス大使館別荘とのことでした。あれっ…?

働くモンキー

 雨混じりの日々が続いています。

 勤務先までは黄色3号。時にはずぶ濡れになりながら通っています。
 黄色3号は先日、元職場の同僚だった自転車の専門家にメンテナンスしていただきました。タイヤ&ブレーキパッドの交換やギアの調整をしていただいた上に、お忙しい中届けて下さいました。玄関先で最後の調整をする様子を見て、“プロだ!”と感じました。たまに一緒に飲みに行く時には、全然違う顔をしてるんですけどね!
 師匠、ありがとうございました。お陰様で毎日快適に乗れています。

 

 さて、仕事の方はゾーンに突入しておりまして、毎日の日光、奥日光通いとなっています。

f:id:us32:20170517122320j:plain
清滝近辺は新緑が力強い!



 初日からいきなりやらかして、皆さんにご迷惑をおかけしましたが、凹んでいる間もなくハードな毎日となっております。
 入り口からえらく遠い会場があったり、1日にダブル(二箇所)があったり。時間帯も朝一から夜遅くまでとスクランブル出勤な感じです。

f:id:us32:20170517123943j:plain
東京からの小学校。区の施設の体育館で



 湯元の気候は北海道に近いとの事。まだ春の入り口と言ったところです。
 お弁当はここで食べる機会が多く、その際にいろいろな物が目に入ってきます。


f:id:us32:20170517122915j:plain
湯元の桜

f:id:us32:20170517124214j:plain
そして、その桜の花を器用に取って食べるモンキー!

 昨夜は帰り道に濃厚な霧が発生し、数メートル先までしか見えないいろは坂をちょいと緊張しながら降りてきました。鹿も出そうだったし、ロケーションが特撮ものの画面の中の様でした。



 おまけ。その他諸々。

 その1。ここ数ヶ月、とにかく指を酷使することが続き、親指がダウン。
 テープで固定して使っています。

f:id:us32:20170517124926j:plain
ガンバロー!


 その2。
 先日の練習は連絡が(かなり)遅かったこともあり2人でした。施設自体もガランガランでした。
 ドゥンドゥン・セットにカクテル・ドラムを組み込んで試す良い機会でした。音の感じが全然違うので、調整しながらいろいろと試していこうと思います。

f:id:us32:20170517124945j:plain
いろいろ足せそうです♪


最後は夕方の湯の湖で。

f:id:us32:20170517131723j:plain



工作くん

 昨日は夕方から、親方と奥日光に。
 久し振りです。そして始まりました!上り下りのいろは坂のカーブも全部憶えていました。鹿にも久し振りに会いました。

f:id:us32:20170509205931j:plain
戦場ヶ原

 外でお弁当を食べようと思いましたが、強風と寒さで断念…。

f:id:us32:20170509205947j:plain
ムムッ!工作くんか?

 湯元に上がってから、時間があったので足湯に。
 

f:id:us32:20170509210324j:plain
気持ち良かったけど、やはり強風で寒かった

 山にはまだ雪が見えます。この後、あっという間に日が暮れました。
 会場は二箇所。私の担当は東京国分寺からの先生方でした。

f:id:us32:20170509210343j:plain

 仕事を終えて温泉をいただき、宇都宮まで戻ってくると大体23時過ぎでした。
 この感じが暫く(ちょいと間を挟んで半年ほど)続きます。



 今日の午前中は幼稚園での造形の時間でした。
 今回は園庭で。レンガ・ブロックに絵の具で描きました。

f:id:us32:20170509210406j:plain
準備中

f:id:us32:20170509210425j:plain
賑やかに始まりました


f:id:us32:20170509210823j:plain
集中してます!

f:id:us32:20170509210958j:plain
完成!!素敵な作品がゴロゴロ

 お休みの子もいたので、みんなの作品が揃ってから園庭に飾ろうかと思ってます。


 家に戻り、昼食を摂って午後は作業場に。
 昨日の仕事の片付けと、明日の早朝に沢山の荷物が届く予定なので作業場をすっきりと片付けました。ちょっとした運動会でした。
 
 身体もあちこち疲れているので、今夜は早めに寝ることにします。

鳴くよウグイス名人級

 GWも最終日です。

 この2、3日。朝に近所でプロフェッショナルなウグイスが鳴いてくれています。ホケキョも谷渡りも完璧で、ホント非の打ち所がありません。名人級です。

 庭にはこんな花も咲いています。


f:id:us32:20170507203019j:plain
アヤメですか?


 ここ数日は、あちらこちらで田植えの風景を良く目にしました。

f:id:us32:20170507203616j:plain作業場近辺で。ハイエースの車窓から


 昨日は午前中にポッカリと時間ができた(作った)ので、久し振りにタイコの練習をしました。
 手や腕の形、姿勢を考えながら、同じフレーズをゆっくり始め、速くしてみたりして。2時間ほど集中してできました。良い気付きもありました。久し振りです。

 

f:id:us32:20170507203043j:plain

 

 お昼頃にお弁当を買って、図書館で勉強していた三女と待ち合わせました。
 食べていると、その先の立ち入り禁止となっている駐車場に、スタスタとおじさんが入っていき、荷物を柵に掛けるとおもむろにラジオ体操第一(遠くからでも見れば分かる!)を始めました。そして第二もしっかりやってました。音楽はどうしていたのでしょうか?

f:id:us32:20170507204556j:plain
パーマンも見た!

 その後は、親方のところに行き明日からのスケジュールの打ち合わせをし、病院で診察&リハビリをしていただきました。


 夕方には東京支部より二女がやってきました。

f:id:us32:20170507203103j:plain
ストリート・バド・クラブの会員たち


 夜は花の季でラーメンをいただきました。
 絶品のニラ水餃子を御馳走になりました。ありがとうございます!!

f:id:us32:20170507203120j:plain
お店の窓の外にはモッコウバラ

 また明日からですね。

シップ・オーライ!

 晴天が続いております。

 昨日は朝から脚立やハサミを車に積んで、親類の家の庭木を伐採しに向かいました。

f:id:us32:20170504212622j:plain
一緒に行きたかったニャー

 高枝チェーンソーも使い、家の境界線に高く伸びた柿の木の枝をヒヤヒヤしながら伐ったり、敷地内の大きな木の枝をバシバシと剪定していきました。みんなで作業して、昼食をはさんで夕方の5時ごろまでかかりました。
 太い枝は(上の写真の)車の荷台に積めるだけ積みました。細めの枝や葉は現地で処分することに。
 最後に、枝を伐った木の根元には、塩とお酒を。切り口には墨汁を塗りました。それぞれの木に言葉をかけて愉気もしました。お疲れ様でした。連日の外作業でかなり日に焼けてきました。



 今朝は朝食後に、これから仕事に使う車の荷台スペースのシートを作りました。
 先ずは新聞紙で荷台の型紙をとって…

f:id:us32:20170504232659j:plain
東京新聞です

 下に敷いてあるのはビニールフロアと言う床材で、これを型紙から切っていきます。前の職場でカーペットや床材を扱う担当だったので、ちょいと得意技なんです。


f:id:us32:20170504233015j:plain
こんな感じ。多少の誤差はオーライです!



 お昼くらいに待ち合わせをして、宇都宮トリオと友人ファミリーで公園に行きました。
 おにぎり等をつまんでから、友人とバスケットコートで当初は軽くシュート練習をして、1対1でもゆるくやろうかと思っていました。
 しかしそこには地元のキッズが。中2のバスケ部の二人と2対2、1対1をすることになり、胸を借りました。暫くして息が上がり、休憩しているともう一方のゴールで練習していた高校生も交えて5対5ということになりました。
 いやいやいやいや…。一番体力のある年齢の子達はスタミナ、スピードが違う!私は事前にことわりを入れておいた通り、早々にコートの外に。子供たちと虫を探したりしながら様子を見ていました。友人はずっと頑張っていました!

f:id:us32:20170504234625j:plain


 最後に少しだけコートに戻り、試合終了。いやー、おっさんにはきつい。でも楽しかったな!みんなありがとう。

 子供の頃、近所に16メーター道路と呼ばれていた幅の広い道路があり、休みの日は小学生、中学生、時には高校生も混ざって野球をしていました。私はそこでいろんなルールを覚えました。
 そんな事を思い出すくらい、いい時間でした。だんだんと窮屈になってきている現在、知らない人も一緒に何かを楽しむという機会は少ないですもんね。


 一度家に戻り、身体のちょいと怪しい箇所にシップをペタペタ貼ってから仕事場に。水場の整備と多量のゴミ袋の整理をしました。
 瓢(ふくべ)を洗ったりする水道付近の物を全部どかし、掃いて水を流し、新聞紙と大きな扇風機を使って乾燥させました。そこに先日ホームセンター(旧職場)で買って来た床材のジョイント・パッチング・デッキをつないでスペースを作りました。更にその上で絵の具の配合作業もするので、ダンボールを使って養生しました。写真を撮る余裕は無かったなー。
 それから、ここ数ヶ月の作業で溜まっていた多量のゴミ袋を整理して積んでいきました。かなり時間がかかりましたが無事に完了。明日の朝、業者さんが回収しに来てくれます。
 更にもう一頑張りで、乾燥済みのフクベを取り込み、30枚ずつ袋に入れて今日の作業は終了!いやー、お疲れお疲れ。

 明日も朝から仕事場に。今年はいろいろな事が混在している感じで、私にとってはこれこそゴールデンなウィークです。

自然の中で

 4月の最終日。サイクル・ピクニックというイヴェントで応援演奏をしました。今年で何年目になるのでしょうか?夏の那須のキャンプ場での演奏と併せて、もうかなり長いこと声を掛けていただいています。
 今回も朝の7:30にスタート地点近くに集合。8:00より間隔を置いて次々とスタートするレーサー達に向けてタイコを叩きました。年々参加者が増えているようで、かなり長い演奏時間となりました。

 その後、エイド・コーナーに移動して他のメンバーたちと合流。更に演奏を続けました。
 久し振りに手が豆だらけになりました。皆さんお疲れ様でした!

f:id:us32:20170502223012j:plain
気持ちの良い天気でした。   photo by senmu

 


 5月初日の昨日は、朝から瓢ルーティンでした。
 天気予報を聞き、早めに干しの作業に入ったのですが…、

f:id:us32:20170502223323j:plain
見事に降られました💧

 雷も鳴り始めたので、慌ててスマホで調べたところ、ビニールハウスの鉄骨は避雷針の集合体のようなものなので、なるべく鉄骨から離れ真ん中で待つべし待つべし!とのことでした。


 仕事を終えて家に帰ってから、宇都宮トリオで映画を観に行きました。

f:id:us32:20170502223618j:plain
「美女とアキラ先輩(野獣)」です♪

 うちの子供たちが小さい頃。これのアニメをそれこそビデオテープが擦り切れるくらい毎日のように観ていました。わたしも何度も一緒に見て(うたた寝もし)音楽も憶えていました。
 実写版は 映像も音楽もとても良くできていました。冒頭で村の皆で歌っていくシーンがあるのですが、エマ・ワトソンがコーラスから抜けて歌うところでもう目にきました。映画とリンクして、私の中に蓄積された記憶の層が刺激されたのでしょう。脆いものです。



 今日もなかなか忙しかったです。
 朝、三女を送り出してから家の不用品を車に積み、出発。
 先ずは市場に寄り用事を済ませ、サイクルピクニックでお世話になったセンムと以前一緒に働いていた皆さんにご挨拶してから、少し遠くにある処分場に。
 その足でこれまた以前働いていたホームセンターで買い物を済ませ、初めて行くカギ屋さんで車の合鍵を作ってもらいました(良いお店でした)。

 一度家に戻ってから午後は瓢の仕事でした。今日は天気が良く日差しが強かったので昨日干した瓢も良く乾いていたのですが、なんと数枚にハチが巣を作り始めていました。ビックリしました!凄いなー。

f:id:us32:20170502231330j:plain
分かります?

 その後ハチが留守の隙にうまく処理しました。気付かずに手に持ったりしていたら危なかったですね。


f:id:us32:20170502232258j:plain
同じハウスの中でアリジゴクも発見!

 御幼少の頃は外で何時間も虫を見ていたり、捕まえたりしていました。アリジゴクは神社の建物の下なんかに良くいて、いろいろと実験したものです。不思議な虫です。
 それにしても蟻地獄って凄い名前ですよね。とても一昆虫の名前とは思えません。調べたら英語ではdoodlebugだそうです。

 まあ、そんなこんなで今日も無事終了しました。

素敵じゃないか

 昨日今日と前半は良く晴れた空が広がり、夕方に凄い雷雨という天気でした。

f:id:us32:20170429212110j:plain
ハスの葉も順調に成長しています



 
 仕事はこのところ、午前中に瓢(ふくべ)の洗い作業、午後は切り出しをする作業場までハイエースで行って、瓢の取り込み&干しというルーティンが続いてます。
 5月の二週目までには、材料を揃えなくてはなりません。

f:id:us32:20170429211408j:plain

 ハイエースを取りに黄色三号(チャリ)でこの橋を往き来します。この辺りは外国の方が多く、昼間だとすれ違う人たちの8割近くがあちらの方です。
 一体ここは何処だ?と言う感じです。



f:id:us32:20170429212330j:plain
昼は一人社食で。昨日のメニューは寝かせ玄米に明日葉の味噌汁でやんす!


f:id:us32:20170429212455j:plain
帰ろうとしたところで凄い雷雨。マジすか!

 合羽を着て黄色三号で病院に寄った後、無事帰宅しました。



 今日は朝からタイコの練習コナクリ・クラス。
 タイコ達を車に積み、さぁ!というところで足の指をチェストの角に思い切りぶつけてしまいました。あまりの痛さに声も出ませんでしたが、愉気をして車に乗りました。
 練習会場で痛みに堪えながら準備しているとドアが開き、山ちゃん先生が!!いつも身体を整えていただいていますが、今日はタイコの練習に顔を出してくれたのです。このタイミングにびっくりでしたが、早速足指間接を矯正していただきました。いやいや、こんな事があるんですね。ありがとうございました🌈
 その後メンバーも揃いみんなで楽しく音を出しました。明日は朝早くからサイクル・ピクニックというイヴェントで演奏することになっています。
 練習が終わり、家に帰って指を見たら鮮やかなパープルになっていました。二次災害に気を付けます。


 昼食後、クルマ屋さんに行き、遅れ馳せながらタイヤの交換をしました。
 ふくべ細工の仕事がシーズン・インすると、皆さんと道具や材料を乗せて毎日のように奥日光まで往復することになるので、簡単な点検もしてもらいました。

f:id:us32:20170429213811j:plain
ここではいつも昆布茶をいただきます♪


 一度家に戻り、激しい雷雨の中、今度はタカノハシ親方のアトリエに。
 いくつかお願いしている事がありまして、今回も大変お世話になりました。
 暫く話をしてから、失礼しようと外に出ると…

f:id:us32:20170429214039j:plain
虹のシールドがかかったかのようです!


f:id:us32:20170429221449j:plain

 帰り道の畑でも、ズーンと輝いていました。
 レインボーな一日でした。




f:id:us32:20170429215219j:plain
葉っぱが豊かになってきた庭で 


 今夜は久し振りにビーチボーイズのペットサウンズを聴いてます♪